土木施工管理技士 試験に合格する勉強法・秘訣になる合格体験談 掲載中!

九州建設専門学院

土木施工管理技士 試験合格講座

0120-09-7611
人材開発支援助成金制度対象講座教育訓練給付制度対象講座
閉じる

合格者の声(合格体験談)

九州建設専門学院で学ばれ見事に「土木施工管理技士」を取得された皆様から「お喜びの、感謝の、そして成功の軌跡」が毎日のように事務局に寄せられています。これらの合格体験談は、これから国家資格取得を目指される皆様の励みとなることでしょう。合格者の皆様、誠におめでとうございました。また、ご協力ありがとうございます。
 こちらでは福岡県を除く全九州にお住まいの方の合格者の声を掲載しております。

181~200件表示(全461件掲載中)
DVD通信コースで合格
川畑雄三さん
2土木(2級土木施工管理技士・学科実地) 男 (49) 鹿児島県霧島市
川畑雄三さん

 会社は土木工事をやっています。会社から2級土木を取得するよう言われたのでチャレンジしました。仕事柄、出張が多いので会社もそこの所を考慮して貴学院のDVD中心コースに申し込みをしてくれました。
 仕事から帰って夜DVDを見て勉強しました。担当の丸山先生の講義はとても解かり易く、試験の大事なポイントを的確に教えて頂いたのがとても良かったです。丸山先生が講義の中でこの試験で100点、いや80点取ろうと思わなくていいのです、60点取れたら合格できます、と言って下さったので一気に肩の荷が下りました。特に試験の前に出張があったのが大変でしたが、何とか1回で合格できて良かったです。次は1級目指して頑張ります。引き継づきご指導宜しくお願いします。この度は大変お世話になりました。

川畑雄三さん(カワバタユウゾウ)〔九州建設専門学院No.262214〕
九栄会かわら版 平成28年8月号・・・No.2177 
取材:平成28.3.30(西田)
令和5年度(2023年度)資料請求令和5年度(2023年度)講座申込
受講してなかったら不合格でした
匿名希望さん
1土木(1級土木施工管理技士・実地) 男 (37) 宮崎県宮崎市
匿名希望さん

 元々建築が専門でゼネコンに勤務していましたが、会社の代表を継ぐことになり、土木は全くの素人だったのですが学科は合格できました。実地試験の内容を見て、これは独学では厳しいと思っていたら貴学院から会社にDMが届いて、合格率が高いのと地元で講習会を行っていたので、早速申し込みしました。
 先生の講習内容は、非常に丁寧でとても良かったです。さすがプロだと感心しました。作文も丁寧に見て頂いているのが添削してもらったのを見てすぐわかりました。お陰様で1回で合格できました。貴学院に申し込みしていなかったら、恐らく合格できなかったと思います。本当にありがとうございました。次は宅建試験に挑戦しようと思います。今のうちに資格を多く取得しようと思っています。どうぞ今後とも宜しくお願いいたします。

匿名希望さん(トクメイキボウ)〔九州建設専門学院No.332358〕
九栄会かわら版 平成28年8月号・・・No.2166 
取材:平成28.2.5(中村)
令和5年度(2023年度)資料請求令和5年度(2023年度)講座申込
読者から掲載者へ
匿名希望さん
1土木(1級土木施工管理技士・実地) 女 (40) 沖縄県宜野湾市
匿名希望さん

 会社の先輩の勧めで、切磋琢磨し張り合う相手がいると燃えるということで一緒に試験を受けました。学科は独学で受けました。土木の勉強自体、初めてだったので真っ白な世界に投げ出された感じで、どうやって進めばいいのか何から手を付けていいのかさっぱりわかりませんでした。重要部分がピンポイントで出されていればいいのですが、そんなことはまずないので、満点に拘らずにせめて6割取れればいいという気持ちで試験に臨みました。先輩のアドバイスもあり、なんとか合格することが出来ました。しかし実地はプロの先生に見てもらわないと無理だよと昨年合格した人に言われたので、探しに探して貴学院がヒットしました。那覇でヒットしましたが、あれっでも福岡に学校があり、どういうことか気になって直接営業の西田さんに確認したところ、会場を那覇にも設けていると詳細を聞いて、なるほどと理解し受講するに至りました。合格体験談を見て、同郷の方が載っていると知ったのも入学のきっかけのひとつです。
 正直、添削はかなり助かりました。参考書では出来形管理、品質管理など検討課題や内容を詳しく説明しており、それを参考に書いた自分が伝えたい点が、採点者から見ての伝えてほしい点と違っているなと、添削後の文章を確認して、なるほどそこが大事なのかと納得しました。すんなり頭に入ってきて、読んでいて次の文が入ってくるような形でした。先輩からは土工とコンクリートは必ず押さえておけば、そうすれば2/3は取れるからと言われたので念入りに隅々までやった感があります。試験を受けた後に、改めて先輩のアドバイスとプロに見てもらわないと絶対に無理だったなと感じました。作文以外のところは、約6割取れていたので本当にこの作文が合否の分かれ目でした。合格発表の日、自分の番号があったときは本当に嬉しかったです。一番に合格した事を先輩に伝えました。先輩も喜んでくれました。私は今、用地課にいますが設計課に来いとも言われました。この資格のお蔭でもあります。今後は1級を取ったので資格者としての自覚を持ち、設計課に限らず必要とされる場所があればそこで勉強したいと思っています。会社は自分が頑張っても上が認めなければどうしようもない世界であり、でも取らないことには前には進めない世界なので、まずは取ってからどうだと、やってみせてからと思っていたのでやりました。やる気を見せました。こんな濃い内容の授業は2日間では消化しきれない分がありました。ただ残念なのは、貴学院のことをあまり周りが知らないことです。もっと知られていれば、自分自身はここを見つけて良かったと思います。本当に助かりました。作文の出題形式も変わっていたので、ちょっとびっくりしましたが、合格できました。今度は私が一発信者として載る側になりますが、どうぞよろしくお願い致します。有難うございました。

匿名希望さん(トクメイキボウ)〔九州建設専門学院No.332146〕
九栄会かわら版 平成28年8月号・・・No.2165 
取材:平成28.1.25(小菅健)
令和5年度(2023年度)資料請求令和5年度(2023年度)講座申込
先生のアドバイスが良かった
小田原雄一さん
1土木(1級土木施工管理技士・実地) 男 (37) 宮崎県日南市
小田原雄一さん

 港湾工事の潜水作業を専門でやっていますが、建設業に身を置くものとして施工管理技士の資格は欲しいと思っていました。昨年1級土木施工管理技士を受講して、学科には合格しましたが実地が不合格でしたので、今年は実地も合格したいと思い貴学院の実地対策講座に申し込みました。
 講習は宮崎会場の実地対策講座に参加しましたが、時間が限られる中、安全管理と品質管理のどちらに絞り込もうか迷っている時に、講師の先生が安全管理よりも品質管理の方がコンクリートと内容がかぶるからと勧めてくれたことが良かったです。的を絞って勉強することができました。おかげさまで無事、実地も合格することができました。ありがとうございました。

小田原雄一さん(オダハラユウイチ)〔九州建設専門学院No.88659〕
九栄会かわら版 平成28年8月号・・・No.2163 
取材:平成28.2.28(茅野)
令和5年度(2023年度)資料請求令和5年度(2023年度)講座申込
次は1級舗装施工管理技術者を取りたいです
高木奈美さん
1土木(1級土木施工管理技士・実地) 女 (36) 熊本県熊本市北区
高木奈美さん

 実家が舗装業のため、先に1級土木施工管理技士を受験しました。実は昨年実地を貴学院で受講したのですが、不合格でした。今年は最後なので、貴学院に再度申し込みして賭ける事にしました。
 熊本会場で2日間の講習に参加予定でしたが、2日目がどうしても参加できなかったので、福岡本校に参加しました。人数の多さに圧倒されましたが、先生の講習内容はとても的確で解かり易かったです。本試験の課題は「品質管理」が出て正直焦りましたが、全課題の添削をしてもらい暗記していたので、落ち着いて書くことができました。合格できて安心しました。また、貴学院に再度賭けて良かったです。本当にありがとうございました。
 次は舗装を取得したいと思っています。どうぞその節は宜しくお願いいたします。

高木奈美さん(タカキナミ)〔九州建設専門学院No.327850〕
九栄会かわら版 平成28年8月号・・・No.2162 
取材:平成28.2.5(中村)
令和5年度(2023年度)資料請求令和5年度(2023年度)講座申込
抜群の添削でした
笹原庄他さん
1土木(1級土木施工管理技士・実地) 男 (28) 鹿児島県指宿市
笹原庄他さん

 あとは実地だけクリアすればよかったので、実地対策のコースを受講しました。1月に申し込んだのでゆっくり施工作文に取り掛かることができました。
 殆どメールで添削のやりとりをしましたが、先生の細部にわたる指摘と添削はとても良かったです。なるほどと思うところはたくさんありました。会社は土木工事が主ですが、やはり自分の認識不足のところもあり、その辺もよく先生がカバーしてくれたので感謝しています。試験の直前は鹿児島会場で2日間講習を受けました。お世話になりました。

笹原庄他さん(ササハラマサヒト)〔九州建設専門学院No.330281〕
九栄会かわら版 平成28年8月号・・・No.2161 
取材:平成28.1.31(徳田)
令和5年度(2023年度)資料請求令和5年度(2023年度)講座申込
1回で合格できました
匿名希望さん
1土木(1級土木施工管理技士・学科実地) 男 (27) 鹿児島県鹿児島市
匿名希望さん

 仕事上土木は必要なので、今回1級土木を受験して1回で合格できました。お世話になりました。ありがとうございました。実は2級土木の時に学科は合格したのですが、実地が不合格だったので貴学院に申し込みし、合格しました。同じ轍は踏むまいと思い、今回は1級学科から貴学院にお世話になりました。丁度、建設労働者確保育成助成金の対象講座だったので会社にも頼みやすかったです。
 鹿児島の会場に参加し、学科は難なくクリアしました。実地の講習では先生に色々質問し、また添削もしてもらいました。心残りがないように勉強した結果、合格できました。お陰様で合格でき、本当に良かったです。いずれ建築施工管理技士にも挑戦したいと思っています。

匿名希望さん(トクメイキボウ)〔九州建設専門学院No.274456〕
九栄会かわら版 平成28年8月号・・・No.2160 
取材:平成28.2.5(中村)
令和5年度(2023年度)資料請求令和5年度(2023年度)講座申込
ひとえに五郎丸先生のお蔭です
安部 攻さん
1土木(1級土木施工管理技士・実地) 男 (34) 大分県津久見市
安部 攻さん

 学科に続いて実地もストレート合格でした。ひとえに五郎丸先生のお蔭です。
 とにかく先生から言われる通りやりました。作文も工程に絞っていましたが、本番では品質が出て面くらいましたが、何とか書きました。作文以外のところは学科の延長だったのである程度できた自信がありました。試験後、五郎丸先生に相談すると、作文以外がある程度できていれば作文は余程変な書き方をしない限り大丈夫と言われ内心ドキドキでしたが、合格発表の時確認したら自分の番号がありました。独学もいいですが、やはり五里霧中を彷徨い歩くようで光を指し示す人がいないと目的地までたどり着けません。先生、本当に有難うございました。

安部 攻さん(アベオサム)〔九州建設専門学院No.330268〕
九栄会かわら版 平成28年8月号・・・No.2159 
取材:平成28.1.31(徳田)
令和5年度(2023年度)資料請求令和5年度(2023年度)講座申込
1級土木も1回で合格
天井茂人さん
1土木(1級土木施工管理技士・学科実地) 男 (43) 佐賀県鳥栖市
天井茂人さん

 1昨年前に1級電気工事施工管理技士の講座で貴学院にお世話になりました。お陰様で合格して年末の合格祝賀会に参加させていただきましたが、その時に1級土木施工管理技士の資格取得を勧められ今回受講しました。
 通学が難しくDVD通信で勉強していましたが、学科試験に無事合格し実地試験の対策も早めに取り掛かりました。仕事も立て込んでいましたが、試験前に集中して勉強して何とか実地試験に間に合ったという感じでした。しかし今回の実地の試験では、今までの試験とちょっとパターンが違っているように感じて少し焦りました。でも問題自体はそんなに難しくありませんでしたので、気を落ちつけて試験に向かいました。試験が終わって、実地の試験は解答が出ませんので少し不安が残っていました。今回お陰様で、1級土木も無事1回で合格できました。ありがとうございました。

天井茂人さん(アマイシゲト)〔九州建設専門学院No.211276〕
九栄会かわら版 平成28年8月号・・・No.2158 
取材:平成28.1.19(茅野)
令和5年度(2023年度)資料請求令和5年度(2023年度)講座申込
実地の作文の添削が良かった
匿名希望さん
2土木(2級土木施工管理技士・学科実地) 男 (39) 鹿児島県南九州市
匿名希望さん

 2級土木施工管理技士の資格は仕事上必要で、会社から取らないかと言われて受験しました。初めての受験でしたが、無事1回で合格できました。
 講習は鹿児島の会場に参加しましたが、良かったです。短期の講習でしたが、試験を受ける前に実際に問題演習をすることでき、非常にためになりました。また、実地の作文の添削が結構よかったです。しっかり添削してくれたものを送ってくれたので、安心して試験に臨むことができました。次は1級をと考えていますが、まだ経験年数が足りないので、その時が来ましたら、また貴学院にお願いしたいと考えております。ありがとうございました。

匿名希望さん(トクメイキボウ)〔九州建設専門学院No.37120〕
九栄会かわら版 平成28年6月号・・・No.2109 
取材:平成28.2.28(茅野)
令和5年度(2023年度)資料請求令和5年度(2023年度)講座申込
気持ちを新たにして挑戦
匿名希望さん
1土木(1級土木施工管理技士・学科) 男 (46) 宮崎県宮崎市
匿名希望さん

 造園業に携わっていますが、実際には土木工事が多く以前から1級土木の試験を受けていました。学科はどうにか合格するのですが、実地が上手くいかず、行き詰まってしまいます。今回は一からやり直すつもりで、貴学院のDVD講座を基礎から受けることにしました。
 学科で勉強した知識が実地にも繋がるという話を聞きますし、気持ちの上でも切り替えたいという思いがあったので、DVDの中でポイントを掴もうとじっくり勉強しました。結果として無事に学科試験に合格しましたが、私にとっての最大の壁は実地試験です。貴学院の実地対策も受講し、可能な限りの手は尽くしたつもりです。実地試験での手応えもありましたので、良い報告が出来るよう願っています。有難うございました。

匿名希望さん(トクメイキボウ)〔九州建設専門学院No.108970〕
九栄会かわら版 平成28年6月号・・・No.2106 
取材:平成27.11.29(池田)
令和5年度(2023年度)資料請求令和5年度(2023年度)講座申込
作文の書き方のポイントが助かった
志手康哲さん
2土木(2級土木施工管理技士・実地) 男 (41) 大分県大分市
志手康哲さん

 会社から資格を取るように言われたので受験することにしました。学科の方は1回で合格できたのですが実地で失敗してしまい、その時の試験会場で知った貴学院で実地試験対策講座を受講することにしました。
 特に施工体験記述の勉強は作文の書き方のポイントや対策を指導して頂いたのが助かりました。そして作文の課題と一緒に送ってもらった資料が為になりました。今年、1級土木の試験を受験しようと思っていたのですが、仕事の都合で受験できなかったので来年は必ず受験しようと思います。この度はどうもお世話になりました。

志手康哲さん(シテヤスノリ)〔九州建設専門学院No.352150〕
九栄会かわら版 平成28年5月号・・・No.2073 
取材:平成27.10.30(西田)
令和5年度(2023年度)資料請求令和5年度(2023年度)講座申込
宅建に続き1級土木も合格
松尾公博さん
1土木(1級土木施工管理技士・学科) 男 (40) 佐賀県武雄市
松尾公博さん

 仕事上必要なので、いつかは1級土木を取得しなければと思ってはいたものの、日々の仕事に追われ、なかなか受験できずにいました。丁度、貴学院から会社にDMが届き、宅建試験でお世話になり合格できたので、今回も貴学院にお願いしました。
DVDの通信教育で受講できるので、とても助かりました。現場で忙しく通学は厳しかったので、届いた教材を見て勉強しました。とても解かり易くて良かったです。お陰様でこのたび学科試験に合格しましたので、次の実地試験にも合格できるよう頑張ります。

松尾公博さん(マツオキミヒロ)〔九州建設専門学院No.204530〕
九栄会かわら版 平成28年4月号・・・No.2069 
取材:平成27.9.29(中村)
令和5年度(2023年度)資料請求令和5年度(2023年度)講座申込
不安→学院→自信→合格
匿名希望さん
1土木(1級土木施工管理技士・実地) 女 (54) 熊本県菊池市
匿名希望さん

 仕事をしていて、知識を更に深めたいと思い1級土木施工管理技士の資格に挑戦しました。既に2級は取得していたので学科は独学で合格しました。実地の方は過去の模範解答は数多くありましたが、作文がどうしてもゴールのない迷路のような気がして貴学院に申し込みました。
熊本会場で五郎丸先生より直接指導を受け、本当に解かり易く休憩でするお話も面白く充実した2日間の講義でした。講義自体は過去問をベースにそこから出るところにポイントを充ててという内容でした。お陰様で試験当日、多少の緊張はしましたが作文も難なく書くことができ、結果合格することが出来ました。現在は現場に出る機会はなく直接活かせてはいないのですが、以前にも増して自信がつき仕事にも一層やりがいを持って取り組むことが出来ております。ありがとうございました。

匿名希望さん(トクメイキボウ)〔九州建設専門学院No.102626〕
九栄会かわら版 平成28年4月号・・・No.2062 
取材:平成27.9.26(小菅健)
令和5年度(2023年度)資料請求令和5年度(2023年度)講座申込
生の講義は鮮度が違う
船津弘美さん
1土木(1級土木施工管理技士・学科実地) 男 (47) 佐賀県多久市
船津弘美さん

 1級土木施工管理技士の資格を取得しておかないと国交省や県などの大きな仕事が受注できないのはもちろんのこと、当時は技術者として認めてもらえないこともあったので挑戦しました。貴学院はチラシで知り、合格率の高さに魅かれ受講を決めました。
 お世話になってみて通信での受講も出来たようですが、分からない箇所がそのままになると思ったので直接講義を受けました。生講義では授業での休み時間等に質問が出来てとても良かったです。もちろん仕事もしておりましたので、予習をする時間はなかなか取れないため、その日にやったことは最低でももう一度その日のうちに復習をするという習慣を徐々に身に付けていきました。その結果、答案練習会で力を発揮することができ、いい調子の流れで試験に臨むことができ、お陰様で技術者になることができました。実際に資格を取得して、仕事の幅も拡がり存分に活かしています。次回は1級管工事の資格にもチャレンジしようと考えています。ありがとうございました。

船津弘美さん(フナツヒロミ)〔九州建設専門学院No.53119〕
九栄会かわら版 平成28年3月号・・・No.2033 
取材:平成27.10.30(小菅健)
令和5年度(2023年度)資料請求令和5年度(2023年度)講座申込
ダブルライセンス
熊本新二さん
1土木(1級土木施工管理技士・学科実地) 男 (46) 宮崎県延岡市
熊本新二さん

 以前に1級管工事でお世話になったことがあり、その時の対応が良かったので貴学院を選びました。前回同様、貴学院の講義を素直に受講して試験に臨んだだけです。お陰様で2回目も合格することが出来ました。度々、ありがとうございました。

熊本新二さん(クマモトシンジ)〔九州建設専門学院No.23623〕
九栄会かわら版 平成28年3月号・・・No.2032 
取材:平成27.10.30(小菅健)
令和5年度(2023年度)資料請求令和5年度(2023年度)講座申込
近場でしっかり勉強できて良かった
山田恭平さん
1土木(1級土木施工管理技士・実地) 男 (27) 大分県大分市
山田恭平さん

 1級土木の資格は仕事柄必要で、経審の評価につながる事や職務上の地位等も考え取得したいと思いました。最初は独学で試験に挑みましたが、実地の勉強に不安があったため受講を申し込みました。丁度、大分市内に通える会場があり、日程も都合が合って良かったです。
 2日間の短期講習でしたが、人数も少なめだったので集中して聞くことができ、先生に直接質問できたので受験前の準備として心強かったです。お蔭で実地試験もその年に合格し、資格を取ることができました。勉強に行き詰っている同僚がいれば貴学院を奨めたいと思っています。お世話になりました。

山田恭平さん(ヤマダキョウヘイ)〔九州建設専門学院No.347158〕
九栄会かわら版 平成28年3月号・・・No.2007 
取材:平成27.8.28(池田)
令和5年度(2023年度)資料請求令和5年度(2023年度)講座申込
掴みどころをおさえる
簾 朋弘さん
1土木(1級土木施工管理技士・実地) 男 (40) 大分県宇佐市
簾 朋弘さん

 この資格は仕事上必要で、会社からの指示もあり挑戦しました。貴学院の入学も会社からの紹介でした。
 学科に関しては独学で問題なく合格できたのですが、実地は掴みどころがいまいち分からなかったのでそういった意味でも本当に勉強になりました。ただ肝心の作文に関しては少し食い違う部分もあり多少戸惑いましたが、最後はその作文で合格出来たので感謝しております。お陰様で、会社の公共工事の加点はもちろんのこと、資格手当、そして次なる資格1級舗装への意欲が湧き、今は発表待ちです。いろんな意味でこの資格を活かしていきたいと思います。ありがとうございました。

簾 朋弘さん(スダレトモヒロ)〔九州建設専門学院No.64303〕
九栄会かわら版 平成28年3月号・・・No.2006 
取材:平成27.11.7(小菅健)
令和5年度(2023年度)資料請求令和5年度(2023年度)講座申込
先生の添削指導が合格への近道
日高大将さん
2土木(2級土木施工管理技士・実地) 男 (27) 佐賀県神埼市
日高大将さん

 舗装専門で仕事をしており、貴学院の通学講座に参加し学科は大丈夫だったのですが実地の施工作文で覚える項目を読み違えて失敗しました。品質管理は出ないと自分で思っていたらモロに品質が出題されたというケースです。
 講座の中では何が出てもいいように、一通りの添削指導を受けるようになっていたので材料は揃っていました。これのお蔭で翌年の実地に合格できたようなものです。自分の思うままに現場経験を文章にし、先生に手直ししてもらい、あとはそのまま覚えるだけでした。今回は抜かりないように頭に叩き込み無事合格でした。独学で手探りしながら時間をかけるより、断然効率が良いと思います。2級の土木と舗装は取得しましたので、今度は1級舗装に挑戦したいと思っています。

日高大将さん(ヒダカダイスケ)〔九州建設専門学院No.226243〕
九栄会かわら版 平成28年1月号・・・No.1948 
取材:平成27.4.26(池田)
令和5年度(2023年度)資料請求令和5年度(2023年度)講座申込
今年こそは実地合格
宮﨑和代さん
1土木(1級土木施工管理技士・学科) 女 (47) 熊本県八代市
宮﨑和代さん

 前回貴学院でお世話になり、引き続き熊本会場で受講させていただき学科試験に無事合格しました。感謝申し上げます。会社での立場上どうしても仕事を優先せざるを得ないこともあり、実地試験でつまずいている状態です。
 学科の講座を受けるのは2度目ですが、講師自身の経験を交えて、教わった事は自分の仕事の中で色々な提案材料にもつながり役立ちますし、資格の大事さを改めて考えさせられます。勉強にも充実感が増し、苦手な部分を新たに見つける事ができ今回の学科試験では合格ラインを大分上回る点数が獲れました。いよいよまた実地試験に挑みますが、経験記述の作成にも早めに取り掛かるなど、準備不足にならないよう頑張りたいと思っています。ご指導よろしくお願いします。

宮﨑和代さん(ミヤザキカズヨ)〔九州建設専門学院No.275299〕
九栄会かわら版 平成27年12月号・・・No.1929 
取材:平成27.8.21(池田)
令和5年度(2023年度)資料請求令和5年度(2023年度)講座申込