土木施工管理技士 試験に合格する勉強法・秘訣になる合格体験談 掲載中!

九州建設専門学院

土木施工管理技士 試験合格講座

0120-09-7611
人材開発支援助成金制度対象講座教育訓練給付制度対象講座
閉じる

合格者の声(合格体験談)

九州建設専門学院で学ばれ見事に「土木施工管理技士」を取得された皆様から「お喜びの、感謝の、そして成功の軌跡」が毎日のように事務局に寄せられています。これらの合格体験談は、これから国家資格取得を目指される皆様の励みとなることでしょう。合格者の皆様、誠におめでとうございました。また、ご協力ありがとうございます。

361~380件表示(全991件掲載中)
実地対策=九州建設専門学院
原 誠一郎さん
1土木(1級土木施工管理技士・実地) 男 (32) 福岡県筑紫郡那珂川町
原 誠一郎さん

 会社から求められていたことと、私自身も資格の魅力は十分に分かっていたので挑戦しました。学科はほぼ独学で合格することが出来ましたが、実地の作文に自信がなかったので、以前にもお世話になった貴学院で受講しました。
 講習は2日間あり、主に過去問をベースに対策を練るといった内容でした。それ自体はとくにこれというのはなかったのですが、というより作文の方でしっかりと添削してもらった事が強烈に印象に残っております。作文添削=貴学院という指導のもとで自信がついたことで、試験には一抹の不安もなく望むことが出来、結果取得することが出来ました。今では資格を大いに活かしている第です。有難うございました。

原 誠一郎さん(ハラセイイチロウ)〔九州建設専門学院No.330182〕
九栄会かわら版 平成28年7月号・・・No.2154 
取材:平成28.1.25(小菅健)
令和5年度(2023年度)資料請求令和5年度(2023年度)講座申込
実地の作文の添削が良かった
匿名希望さん
2土木(2級土木施工管理技士・学科実地) 男 (39) 鹿児島県南九州市
匿名希望さん

 2級土木施工管理技士の資格は仕事上必要で、会社から取らないかと言われて受験しました。初めての受験でしたが、無事1回で合格できました。
 講習は鹿児島の会場に参加しましたが、良かったです。短期の講習でしたが、試験を受ける前に実際に問題演習をすることでき、非常にためになりました。また、実地の作文の添削が結構よかったです。しっかり添削してくれたものを送ってくれたので、安心して試験に臨むことができました。次は1級をと考えていますが、まだ経験年数が足りないので、その時が来ましたら、また貴学院にお願いしたいと考えております。ありがとうございました。

匿名希望さん(トクメイキボウ)〔九州建設専門学院No.37120〕
九栄会かわら版 平成28年6月号・・・No.2109 
取材:平成28.2.28(茅野)
令和5年度(2023年度)資料請求令和5年度(2023年度)講座申込
畑違いの内容で苦労した
山本裕二さん
1土木(1級土木施工管理技士・学科) 男 (59) 福岡県福岡市西区
山本裕二さん

 貴学院で給水装置の講座を受講し合格できたこともあり、今回もお世話になることにしました。会社ではどちらかというと設備関係の工事が多いので土木の受験には不安がありましたが、今後のことを考えるとやはり業務の幅を広げておいたほうが色々と役立つので、思い切って1級に挑戦しました。
 普段の現場では関わりがない用語も意外と多く、なかなか頭に残らず苦労しました。限られた回数の講義だったのでとにかく集中し空いた時間で過去問をこなしポイントを絞り込んでいきました。学科試験ではあまり自信がなかったのですが、無事に合格できました。講義を受けていなければ今のレベルには達していなかったと思います。有難うございました。

山本裕二さん(ヤマモトユウジ)〔九州建設専門学院No.351873〕
九栄会かわら版 平成28年6月号・・・No.2107 
取材:平成27.10.30(池田)
令和5年度(2023年度)資料請求令和5年度(2023年度)講座申込
気持ちを新たにして挑戦
匿名希望さん
1土木(1級土木施工管理技士・学科) 男 (46) 宮崎県宮崎市
匿名希望さん

 造園業に携わっていますが、実際には土木工事が多く以前から1級土木の試験を受けていました。学科はどうにか合格するのですが、実地が上手くいかず、行き詰まってしまいます。今回は一からやり直すつもりで、貴学院のDVD講座を基礎から受けることにしました。
 学科で勉強した知識が実地にも繋がるという話を聞きますし、気持ちの上でも切り替えたいという思いがあったので、DVDの中でポイントを掴もうとじっくり勉強しました。結果として無事に学科試験に合格しましたが、私にとっての最大の壁は実地試験です。貴学院の実地対策も受講し、可能な限りの手は尽くしたつもりです。実地試験での手応えもありましたので、良い報告が出来るよう願っています。有難うございました。

匿名希望さん(トクメイキボウ)〔九州建設専門学院No.108970〕
九栄会かわら版 平成28年6月号・・・No.2106 
取材:平成27.11.29(池田)
令和5年度(2023年度)資料請求令和5年度(2023年度)講座申込
作文の書き方のポイントが助かった
志手康哲さん
2土木(2級土木施工管理技士・実地) 男 (41) 大分県大分市
志手康哲さん

 会社から資格を取るように言われたので受験することにしました。学科の方は1回で合格できたのですが実地で失敗してしまい、その時の試験会場で知った貴学院で実地試験対策講座を受講することにしました。
 特に施工体験記述の勉強は作文の書き方のポイントや対策を指導して頂いたのが助かりました。そして作文の課題と一緒に送ってもらった資料が為になりました。今年、1級土木の試験を受験しようと思っていたのですが、仕事の都合で受験できなかったので来年は必ず受験しようと思います。この度はどうもお世話になりました。

志手康哲さん(シテヤスノリ)〔九州建設専門学院No.352150〕
九栄会かわら版 平成28年5月号・・・No.2073 
取材:平成27.10.30(西田)
令和5年度(2023年度)資料請求令和5年度(2023年度)講座申込
試験ではスラスラ解けました
豊永明広さん
1土木(1級土木施工管理技士・学科) 男 (43) 福岡県大牟田市
豊永明広さん

 2級土木はもう何年も前に1回で取ったのですが、1級土木は学科に合格して、実地で不合格というのを繰り返していて、今年はぜひ合格したいと思って貴学院にお願いすることにしました。仕事は道路関係をメインでやっていますが、なかなか忙しくて時間も取れませんので、独学で勉強するにしても限度があります。今回受講させていただきとても良かったです。
学科は通学でも勉強していましたが、行けないことも多くDVDを送ってもらっていました。これが結構解かり易く助かりました。学科の試験では退室時間を待たずにすらすらと解くことができました。試験が終わった後に、これはいけたかという感覚でしたら、やっぱり合格できていました。ありがとうございました。次は実地試験ですので、しっかり対策を取っていきたいと思っています。次に資格を取るとするなら、建築関係もやっておりますので、2級建築士も取りたいと思っています。

豊永明広さん(トヨナガアキヒロ)〔九州建設専門学院No.110924〕
九栄会かわら版 平成28年4月号・・・No.2070 
取材:平成27.9.3(茅野)
令和5年度(2023年度)資料請求令和5年度(2023年度)講座申込
宅建に続き1級土木も合格
松尾公博さん
1土木(1級土木施工管理技士・学科) 男 (40) 佐賀県武雄市
松尾公博さん

 仕事上必要なので、いつかは1級土木を取得しなければと思ってはいたものの、日々の仕事に追われ、なかなか受験できずにいました。丁度、貴学院から会社にDMが届き、宅建試験でお世話になり合格できたので、今回も貴学院にお願いしました。
DVDの通信教育で受講できるので、とても助かりました。現場で忙しく通学は厳しかったので、届いた教材を見て勉強しました。とても解かり易くて良かったです。お陰様でこのたび学科試験に合格しましたので、次の実地試験にも合格できるよう頑張ります。

松尾公博さん(マツオキミヒロ)〔九州建設専門学院No.204530〕
九栄会かわら版 平成28年4月号・・・No.2069 
取材:平成27.9.29(中村)
令和5年度(2023年度)資料請求令和5年度(2023年度)講座申込
直前集中講座で合格
正田弦太郎さん
1土木(1級土木施工管理技士・学科) 男 (28) 山口県下関市
正田弦太郎さん

 海洋土木系の建設会社に勤務しています。工事を行い、施工管理を行う上で土木施工管理技士の資格が必要であったのと、万が一の事態に備えて1級を持っていた方が有利なので取得しようと思いました。貴学院に入学しようと決めたのは、勤務時間が毎日違うためなかなか勉強する時間が取れず、短期で集中して勉強出来る方法はないかと思い、直前の集中講座をされていたので入学しました。
送付されてきた問題を全て解答し、答え合わせをしてもう一度同じ問題を解きました。それを4~5回行って、最後にDVDで確認して試験に臨みました。長く勉強せずに2週間ぐらいで覚えられるだけ覚えました。学科試験にまずは合格できたので、ホッとしました。今後は1級の実地試験があるので、作文をしっかり書けるようにしたいと思います。物事を伝える順番を頭に入れて本番で書けるようにしたいと思います。ご指導の程どうぞよろしくお願いします。

正田弦太郎さん(マサダゲンタロウ)〔九州建設専門学院No.356864〕
九栄会かわら版 平成28年4月号・・・No.2067 
取材:平成27.9.28(中村)
令和5年度(2023年度)資料請求令和5年度(2023年度)講座申込
初心者の私が1回で合格できたのは貴学院のお蔭です
今西智代さん
1土木(1級土木施工管理技士・学科) 女 (35) 福岡県築上郡上毛町
今西智代さん

 主人の両親が会社経営をしていてそこで手伝いをしています。主人は土木施工管理技士を取得しているので、資格の事は漠然と知ってはいました。でも、自分が受験する事になるとは夢にも思っていませんでした。貴学院から電話があり、土木施工管理技士の資格取得を勧められ主人に相談したら、「現場で忙しいから私に取ってもらえると助かる。」と言われ、貴学院からも熱心に勧められたので受験することに決めました。近くの北九州会場に通学する事にしました。
先生は優しく指導して下さる方でとても親切でした。他の方が質問されている内容にも懇切丁寧に答えていて、またその質問がとても参考になりました。結構、皆同じ所で悩んでいるんだと安心もしました。また、受験願書の添削指導もして下さり助かりました。初心者の私が1回で学科試験に合格できたのも貴学院のお蔭です。本当にありがとうございました。でも次は実地試験があります。残り少ないですが全力で頑張りますので、宜しくお願いいたします。

今西智代さん(イマニシトモヨ)〔九州建設専門学院No.328104〕
九栄会かわら版 平成28年4月号・・・No.2066 
取材:平成27.9.28(中村)
令和5年度(2023年度)資料請求令和5年度(2023年度)講座申込
不安→学院→自信→合格
匿名希望さん
1土木(1級土木施工管理技士・実地) 女 (54) 熊本県菊池市
匿名希望さん

 仕事をしていて、知識を更に深めたいと思い1級土木施工管理技士の資格に挑戦しました。既に2級は取得していたので学科は独学で合格しました。実地の方は過去の模範解答は数多くありましたが、作文がどうしてもゴールのない迷路のような気がして貴学院に申し込みました。
熊本会場で五郎丸先生より直接指導を受け、本当に解かり易く休憩でするお話も面白く充実した2日間の講義でした。講義自体は過去問をベースにそこから出るところにポイントを充ててという内容でした。お陰様で試験当日、多少の緊張はしましたが作文も難なく書くことができ、結果合格することが出来ました。現在は現場に出る機会はなく直接活かせてはいないのですが、以前にも増して自信がつき仕事にも一層やりがいを持って取り組むことが出来ております。ありがとうございました。

匿名希望さん(トクメイキボウ)〔九州建設専門学院No.102626〕
九栄会かわら版 平成28年4月号・・・No.2062 
取材:平成27.9.26(小菅健)
令和5年度(2023年度)資料請求令和5年度(2023年度)講座申込
親の心子知る
江口 明さん
1土木(1級土木施工管理技士・学科実地) 男 (25) 大阪府大阪市北区
江口 明さん

 建設関係の会社に勤めており、親の紹介で貴学院を知りました。仕事上なかなか学校に行くのは難しく、独学で今まで何回か挑戦しましたが失敗していたので、見かねて都合のきく通信で、仕事の終わりに聞けるというところで探してくれていました。
学習のポイントは、繰り返し聞きとって、聞いたところを本で読み返しました。とても集中できました。仕事が終わってからテープを聞くという時間が、景色が一変するので非常に新鮮で心地よかったです。ただ本を読んで書いてというよりは、性に合っていたのだと思います。お陰様で合格することが出来ました。仕事をする上での自信がかなりつきました。今も大いに活かしています。ありがとうございました。

江口 明さん(エグチアキラ)〔九州建設専門学院No.171493〕
九栄会かわら版 平成28年4月号・・・No.2055 
取材:平成27.11.8(小菅健)
令和5年度(2023年度)資料請求令和5年度(2023年度)講座申込
これさえあれば大丈夫
川上和生さん
1土木(1級土木施工管理技士・学科実地) 男 (44) 福岡県嘉麻市
川上和生さん

 試験を受けようと思った動機は、仕事です。貴学院を選んだ理由は、たしか試験会場でいただいた案内の資料だったと思います。
対面講義だったので、疑問を持ち帰ることなく解決出来たので、それは非常に良かったです。添削の面でも助かりました。お陰様で1級土木を取得してから今日までずっと仕事ができています。あれから資格も土木に付随した監理技術者講習の修了だけで、まだまだ現役で働き続けたいと思います。ありがとうございました。

川上和生さん(カワカミカズオ)〔九州建設専門学院No.178833〕
九栄会かわら版 平成28年4月号・・・No.2054 
取材:平成27.11.8(小菅健)
令和5年度(2023年度)資料請求令和5年度(2023年度)講座申込
半端でない的中率
松岡良和さん
1土木(1級土木施工管理技士・学科実地) 男 (33) 福岡県久留米市
松岡良和さん

 仕事の関係で土木系の勉強も必要だと感じ、取得しようと思いました。ネットで貴学院を知り、土木を専門的に教えていて生講義を受けられるというところで決めました。
 実際に受講してみて驚いたことは、講義最終日にした予想問題がズバリ試験に出ていたので、情報量の多さを加味して問題を作っているのだと感じました。あれは今でも強烈に印象に残っています。私はとにかくひたすら授業を聞くだけでした。あとは試験前にそれを家で見ていた程度です。この勉強量で合格することができたのも、的中率の高さあってのお陰だと感謝しております。ありがとうございました。

松岡良和さん(マツオカヨシカズ)〔九州建設専門学院No.131821〕
九栄会かわら版 平成28年3月号・・・No.2034 
取材:平成27.10.30(小菅健)
令和5年度(2023年度)資料請求令和5年度(2023年度)講座申込
生の講義は鮮度が違う
船津弘美さん
1土木(1級土木施工管理技士・学科実地) 男 (47) 佐賀県多久市
船津弘美さん

 1級土木施工管理技士の資格を取得しておかないと国交省や県などの大きな仕事が受注できないのはもちろんのこと、当時は技術者として認めてもらえないこともあったので挑戦しました。貴学院はチラシで知り、合格率の高さに魅かれ受講を決めました。
 お世話になってみて通信での受講も出来たようですが、分からない箇所がそのままになると思ったので直接講義を受けました。生講義では授業での休み時間等に質問が出来てとても良かったです。もちろん仕事もしておりましたので、予習をする時間はなかなか取れないため、その日にやったことは最低でももう一度その日のうちに復習をするという習慣を徐々に身に付けていきました。その結果、答案練習会で力を発揮することができ、いい調子の流れで試験に臨むことができ、お陰様で技術者になることができました。実際に資格を取得して、仕事の幅も拡がり存分に活かしています。次回は1級管工事の資格にもチャレンジしようと考えています。ありがとうございました。

船津弘美さん(フナツヒロミ)〔九州建設専門学院No.53119〕
九栄会かわら版 平成28年3月号・・・No.2033 
取材:平成27.10.30(小菅健)
令和5年度(2023年度)資料請求令和5年度(2023年度)講座申込
ダブルライセンス
熊本新二さん
1土木(1級土木施工管理技士・学科実地) 男 (46) 宮崎県延岡市
熊本新二さん

 以前に1級管工事でお世話になったことがあり、その時の対応が良かったので貴学院を選びました。前回同様、貴学院の講義を素直に受講して試験に臨んだだけです。お陰様で2回目も合格することが出来ました。度々、ありがとうございました。

熊本新二さん(クマモトシンジ)〔九州建設専門学院No.23623〕
九栄会かわら版 平成28年3月号・・・No.2032 
取材:平成27.10.30(小菅健)
令和5年度(2023年度)資料請求令和5年度(2023年度)講座申込
近場でしっかり勉強できて良かった
山田恭平さん
1土木(1級土木施工管理技士・実地) 男 (27) 大分県大分市
山田恭平さん

 1級土木の資格は仕事柄必要で、経審の評価につながる事や職務上の地位等も考え取得したいと思いました。最初は独学で試験に挑みましたが、実地の勉強に不安があったため受講を申し込みました。丁度、大分市内に通える会場があり、日程も都合が合って良かったです。
 2日間の短期講習でしたが、人数も少なめだったので集中して聞くことができ、先生に直接質問できたので受験前の準備として心強かったです。お蔭で実地試験もその年に合格し、資格を取ることができました。勉強に行き詰っている同僚がいれば貴学院を奨めたいと思っています。お世話になりました。

山田恭平さん(ヤマダキョウヘイ)〔九州建設専門学院No.347158〕
九栄会かわら版 平成28年3月号・・・No.2007 
取材:平成27.8.28(池田)
令和5年度(2023年度)資料請求令和5年度(2023年度)講座申込
掴みどころをおさえる
簾 朋弘さん
1土木(1級土木施工管理技士・実地) 男 (40) 大分県宇佐市
簾 朋弘さん

 この資格は仕事上必要で、会社からの指示もあり挑戦しました。貴学院の入学も会社からの紹介でした。
 学科に関しては独学で問題なく合格できたのですが、実地は掴みどころがいまいち分からなかったのでそういった意味でも本当に勉強になりました。ただ肝心の作文に関しては少し食い違う部分もあり多少戸惑いましたが、最後はその作文で合格出来たので感謝しております。お陰様で、会社の公共工事の加点はもちろんのこと、資格手当、そして次なる資格1級舗装への意欲が湧き、今は発表待ちです。いろんな意味でこの資格を活かしていきたいと思います。ありがとうございました。

簾 朋弘さん(スダレトモヒロ)〔九州建設専門学院No.64303〕
九栄会かわら版 平成28年3月号・・・No.2006 
取材:平成27.11.7(小菅健)
令和5年度(2023年度)資料請求令和5年度(2023年度)講座申込
管工事組合で見たチラシがキッカケで入学しました
楢崎 亮さん
1土木(1級土木施工管理技士・実地) 男 (39) 福岡県福岡市早良区
楢崎 亮さん

 会社に1級土木の資格者がおらず、必要だったので今回試験を受けました。一度独学で学科は合格したのですが、実地では落ちてしまいました。そこで管工事組合で見たチラシがきっかけで貴学院に入学しました。
 とにかく書いて、頭ではなく手で覚えた印象が強く脳裏に残っています。お陰様で、リベンジを果たすことが出来ました。会社でのサポートも有難かったです。取得後は給料面だけでなく、特定建設業の許可もおりて今まで以上に大きな工事を請負うことも出来るようになりました。その後も建築設備士を取得し、これから更に会社に貢献していきたいと思います。ありがとうございました。

楢崎 亮さん(ナラザキリョウ)〔九州建設専門学院No.135316〕
九栄会かわら版 平成28年2月号・・・No.2005 
取材:平成27.11.7(小菅健)
令和5年度(2023年度)資料請求令和5年度(2023年度)講座申込
先生の添削指導が合格への近道
日高大将さん
2土木(2級土木施工管理技士・実地) 男 (27) 佐賀県神埼市
日高大将さん

 舗装専門で仕事をしており、貴学院の通学講座に参加し学科は大丈夫だったのですが実地の施工作文で覚える項目を読み違えて失敗しました。品質管理は出ないと自分で思っていたらモロに品質が出題されたというケースです。
 講座の中では何が出てもいいように、一通りの添削指導を受けるようになっていたので材料は揃っていました。これのお蔭で翌年の実地に合格できたようなものです。自分の思うままに現場経験を文章にし、先生に手直ししてもらい、あとはそのまま覚えるだけでした。今回は抜かりないように頭に叩き込み無事合格でした。独学で手探りしながら時間をかけるより、断然効率が良いと思います。2級の土木と舗装は取得しましたので、今度は1級舗装に挑戦したいと思っています。

日高大将さん(ヒダカダイスケ)〔九州建設専門学院No.226243〕
九栄会かわら版 平成28年1月号・・・No.1948 
取材:平成27.4.26(池田)
令和5年度(2023年度)資料請求令和5年度(2023年度)講座申込
今年こそは実地合格
宮﨑和代さん
1土木(1級土木施工管理技士・学科) 女 (47) 熊本県八代市
宮﨑和代さん

 前回貴学院でお世話になり、引き続き熊本会場で受講させていただき学科試験に無事合格しました。感謝申し上げます。会社での立場上どうしても仕事を優先せざるを得ないこともあり、実地試験でつまずいている状態です。
 学科の講座を受けるのは2度目ですが、講師自身の経験を交えて、教わった事は自分の仕事の中で色々な提案材料にもつながり役立ちますし、資格の大事さを改めて考えさせられます。勉強にも充実感が増し、苦手な部分を新たに見つける事ができ今回の学科試験では合格ラインを大分上回る点数が獲れました。いよいよまた実地試験に挑みますが、経験記述の作成にも早めに取り掛かるなど、準備不足にならないよう頑張りたいと思っています。ご指導よろしくお願いします。

宮﨑和代さん(ミヤザキカズヨ)〔九州建設専門学院No.275299〕
九栄会かわら版 平成27年12月号・・・No.1929 
取材:平成27.8.21(池田)
令和5年度(2023年度)資料請求令和5年度(2023年度)講座申込