土木施工管理技士 試験に合格する勉強法・秘訣になる合格体験談 掲載中!

九州建設専門学院

土木施工管理技士 試験合格講座

0120-09-7611
人材開発支援助成金制度対象講座教育訓練給付制度対象講座
閉じる

合格者の声(合格体験談)

九州建設専門学院で学ばれ見事に「土木施工管理技士」を取得された皆様から「お喜びの、感謝の、そして成功の軌跡」が毎日のように事務局に寄せられています。これらの合格体験談は、これから国家資格取得を目指される皆様の励みとなることでしょう。合格者の皆様、誠におめでとうございました。また、ご協力ありがとうございます。
 こちらでは福岡市内にお住まいの方の合格者の声を掲載しております。

21~40件表示(全119件掲載中)
会社の勧めで貴学院を選びました
波佐賢二さん
2土木(2級土木施工管理技士・学科実地) 男 (39) 福岡県福岡市西区
波佐賢二さん

 会社から2級土木を取るように言われたので受験する事にしました。仕事は海の埋め立て工事等をしています。今回、会社の方からの勧めもあり貴学院の直前集中講座を受講しました。
 やはり独学と違い講義で要点を勉強でき、実地試験の施工作文を先生から添削指導して頂いたので安心でした。これから自信を持って現場の仕事に取り組んでいきたいと思います。この度は大変お世話になりました。

波佐賢二さん(ハザケンジ)〔九州建設専門学院No.214089〕
九栄会かわら版 平成30年9月号・・・No.2955 
取材:平成30.3.29(西田)
令和5年度(2023年度)資料請求令和5年度(2023年度)講座申込
効率的な勉強方法は通学して集中すること
市丸茂樹さん
1土木(1級土木施工管理技士・学科実地) 男 (60) 福岡県福岡市早良区
市丸茂樹さん

 建設コンサルタントの会社に勤務しています。設計業務がメインですが現場に行く場合、1級土木を取得しておいた方がいいので今回チャレンジしました。個人で勉強するのは限界があるし、家でやるのも家族がいて集中して出来ません。そのような時に会社からの勧めで貴学院の講座を受講しました。
 やはり独学と違い学校では集中して出来ます。家で勉強する時は平日はせず、仕事が休みの日に集中してやりました。何とか学科、実地ともにスムーズに合格できて良かったです。この度は大変お世話になり有り難うございました。

市丸茂樹さん(イチマルシゲキ)〔九州建設専門学院No.52273〕
九栄会かわら版 平成30年8月号・・・No.2953 
取材:平成30.3.30(西田)
令和5年度(2023年度)資料請求令和5年度(2023年度)講座申込
他校の講習でも独学でも失敗した私が一発合格
安西将臣さん
1土木(1級土木施工管理技士・実地) 男 (35) 福岡県福岡市中央区
安西将臣さん

 初めて受験した時は別の学校の講習を受けて、それから2、3回独学で受けて、今度こそはと意を決し、今回、貴学院の講座を受講しました。
 やっぱり受講して良かったです。授業がとても分かり易く、施工作文も正直自信がなかったのですが、提出した課題はほとんど修正なしで戻ってきたので、びっくりしたのと同時にこれでいいのだという勇気をもらいました。本試験は2年連続で安全管理がテーマとイレギュラーでしたが問題なく対応できました。有り難うございました。

安西将臣さん(アンザイマサオミ)〔九州建設専門学院No.342481〕
九栄会かわら版 平成30年6月号・・・No.2876 
取材:平成30.1.31(徳田)
令和5年度(2023年度)資料請求令和5年度(2023年度)講座申込
大事な所は先生が教えてくれました
村上 渉さん
2土木(2級土木施工管理技士・学科実地) 男 (25) 福岡県福岡市南区
村上 渉さん

 土木会社に入社して実務年数も短いので、独学での合格は厳しいと思い貴学院に入学しました。合格率が高いのが魅力的でした。
 届いたDVDを見て勉強しました。先生が的確に教えて下さるので、勉強方法といったらただテキストとDVDを見ただけです。あと、問題集をひたすら解きまくりました。作文も先生に添削してもらった文章を丸暗記しただけです。合格できてホッとしました。有り難うございました。まだ1級は受験できないので残念です。実務年数が達したらすぐに受験する予定です。またお世話になるかもしれません。その時はどうぞ宜しくお願いします。

村上 渉さん(ムラカミショウ)〔九州建設専門学院No.330433〕
九栄会かわら版 平成29年10月号・・・No.2611 
取材:平成29.5.22(中村)
令和5年度(2023年度)資料請求令和5年度(2023年度)講座申込
先生の指導で苦手意識を克服できた
戸川貴志さん
1土木(1級土木施工管理技士・実地) 男 (38) 福岡県福岡市城南区
戸川貴志さん

 貴学院で学科から勉強し、今回実地試験にも無事合格する事ができ感謝しています。施工管理技士の受験をするに当たって、大半の人が作文に苦手意識を持っていると思います。私自身も実地試験に手こずりましたが、講義を受ける中で教わった事を思い出しながら復習を重ね、力を付ける事が出来たと思っています。特に苦手だった作文の問題も先生方の指導で書き方が分かるようになり、克服できました。仕事は一般土木が主なので資格を大いに活用していきたいです。有り難うございました。

戸川貴志さん(トガワタカシ)〔九州建設専門学院No.276831〕
九栄会かわら版 平成29年9月号・・・No.2588 
取材:平成29.1.26(池田)
令和5年度(2023年度)資料請求令和5年度(2023年度)講座申込
貴学院からの電話がご縁で
折居 俊さん
2土木(2級土木施工管理技士・学科実地) 男 (36) 福岡県福岡市東区
折居 俊さん

 1度試験を受けて合格できなかったので、今回は本気で勉強しようと思いましたが、勉強の方法が分かりませんでした。しかし、土木業をしているので、やはり将来は資格が必要と思い受けることにしました。仕事をしながら勉強していたのですが、中々力が入らなかった頃、仕事が終わって現場から会社へ戻った時に事務所の電話が鳴っていたので自分がたまたま電話に出ると、貴学院から資格取得講座の案内の電話でした。そこで話を聞き入学を決めました。
 勉強のコツとしては、貴学院の先生の教え通り学習する事が1番で、あとは経験した仕事内容の復習でした。お世話になり、有り難うございました。

折居 俊さん(オリイシュン)〔九州建設専門No.51921〕
九栄会かわら版 平成29年8月号・・・No.2555 
取材:平成29.2.28(徳田)
令和5年度(2023年度)資料請求令和5年度(2023年度)講座申込
私の中で頼れる学校として定着しています
匿名希望さん
2土木(2級土木施工管理技士・学科実地) 女 (41) 福岡県福岡市西区
匿名希望さん

 本業は造園ですが、仕事の範囲を広げ会社に貢献できればという思いで、今回2級土木の試験に挑戦しました。造園の資格取得でも貴学院でお世話になり、頼れる学校として私の中で定着しているので受講をお願いしました。
 授業に参加しましたが、特に選択問題に出てくる専門土木の分野が難しく大変でした。勉強も思うように進まなかったのですが、的確にまとめられた貴学院のテキストと実地作文の指導のお蔭もあり合格できました。試験直後は絶対不合格と思うほど手応えが無かったのですが、この結果を見れば先生方のお蔭だと本当に感謝しています。何らかの資格を目指す際は貴学院でと思っていますので今後とも宜しくお願いします。

匿名希望さん(トクメイキボウ)〔九州建設専門No.347755〕
九栄会かわら版 平成29年8月号・・・No.2554 
取材:平成29.3.30(池田)
令和5年度(2023年度)資料請求令和5年度(2023年度)講座申込
白い表紙の補助教材だけで合格
城戸誠太郎さん
2土木(2級土木施工管理技士・学科実地) 男 (28) 福岡県福岡市城南区
城戸誠太郎さん

 現在土木工事と解体工事の仕事をしています。自分は建設業の学校を出ていないので仕事をしていて土木の勉強をやりたいと考えるようになりました。タイミング良く貴学院から案内が届いたので会社がすぐ申し込みをしてくれました。
 講義の時に頂いた白い表紙の補助教材は要点がまとめてあり、写真や図解をふんだんに使ってあるのでとても勉強し易かったです。特に試験の3ヶ月前からは、仕事から帰って毎日20時~22時頃まで勉強しました。白い表紙の補助教材だけでやりました。建物の解体工事の仕事もやっているので、いずれは建築系の試験にもチャレンジしようと思っています。大変お世話になり有り難うございました。

城戸誠太郎さん(キドセイタロウ)〔九州建設専門No.355499〕
九栄会かわら版 平成29年8月号・・・No.2553 
取材:平成29.3.31(西田)
令和5年度(2023年度)資料請求令和5年度(2023年度)講座申込
日程がはまった
角川裕介さん
2土木(2級土木施工管理技士・実地) 男 (35) 福岡県福岡市早良区
角川裕介さん

 土木会社なので、自然の成り行きで資格取得に至りました。貴学院を選んだ理由は、日程が丁度良かったからです。
 実際講義を受けてみると、重点的なポイントが分かったので本当に良かったです。現在は、資格を毎日活かしております。また経験を積んでから1級の試験へ臨みたいと思います。有り難うございました。

角川裕介さん(スミカワユウスケ)〔九州建設専門学院No.30106〕
九栄会かわら版 平成29年4月号・・・No.2425 
取材:平成28.11.23(小菅健)
令和5年度(2023年度)資料請求令和5年度(2023年度)講座申込
全く通わず合格できた
匿名希望さん
2土木(2級土木施工管理技士・学科実地) 男 (37) 福岡県福岡市西区
匿名希望さん

 建設業に10年以上携わっており、仕事上でどうしても2級土木が必要になったので資格を取ろうと考えました。何から勉強したらよいのか全くわからず、ネットで色々探しました。学校に行く時間もなかったので貴学院の通信講座を資料請求し、説明を聞いて入学しました。
 1回目の試験では学科だけ合格でした。正直、実地の勉強まで手が回らず実地対策を受け直しました。自宅でDVDを自由に見られるので便利でした。中身も講義そのままので、本当に参加しているような感覚で勉強できました。学習のポイントはと聞かれても特に思い浮かびませんが、届いた教材をこなしていれば自然に力がついていくと思いました。2級を取得できたので、仕事的にはもう十分なのですが、また次に活かせるようにしたいです。

匿名希望さん(トクメイキボウ)〔九州建設専門学院No.210849〕
九栄会かわら版 平成28年9月号・・・No.2204 
取材:平成28.4.30(池田)
令和5年度(2023年度)資料請求令和5年度(2023年度)講座申込
模試と添削指導のお蔭です
杉本達哉さん
2土木(2級土木施工管理技士・学科実地) 男 (27) 福岡県福岡市西区
杉本達哉さん

 会社が貴学院に申し込みしてくれたので、講習に参加しました。
 初めての受験だったので勉強していなくて模擬試験を受けたら、合格点ギリギリでした。それがかえって良かったです。真剣に勉強すれば合格できるかもと思い、それからはかなり勉強しました。また、実地も作文を書いて添削指導を受けたのですが、結構赤入れされていてショックでしたが、先生がこと細かく説明をして下さったので、後はとにかく丸暗記しました。お陰様で無事合格できました。良かったです。仕事の合間を縫って、講習に参加するのはきつかったですが、その甲斐がありました。
 次は1級土木をと思っていますが、排水設備士も必要なので正直迷っています。どちらにしても間を置かずに挑戦するつもりです。

杉本達哉さん(スギモトタツヤ)〔九州建設専門学院No.298549〕
九栄会かわら版 平成28年9月号・・・No.2188 
取材:平成28.2.5(中村)
令和5年度(2023年度)資料請求令和5年度(2023年度)講座申込
学院の教材で充分
田中優香さん
2土木(2級土木施工管理技士・学科実地) 女 (30) 福岡県福岡市南区
田中優香さん

 貴学院では2級経理士に続き2級土木施工を勉強し、お蔭様で1回で合格することができました。現場経験はほとんどなく、真っ新な状態で勉強をスタートさせたのですが、よく現場と試験は違うと聞いていたので先入観がなく取り組めたことが良かったのかもしれません。
 貴学院は自宅から近いのですが、今回も通学することが難しかったのでほとんど通信での勉強でしたが、先生が用意してくれた教材だけで充分でした。勉強のポイントとしては、普段は書いて覚えるタイプなのですが机に向かう時間を確保するのも難しかったので移動中の車で通信DVDを聞いて覚えていくという方法をとりました。正直聞きなれない単語ばかりなので最初は聞き流していましたが、覚えてしまうとあっという間に自分に吸収されていき、どんどん理解することができました。そして本試験も先生が用意して下さったプリントや問題から出題されていたので本当にラッキーだと思いました。受験を勧めてくれた両親も喜んでくれています。本当にありがとうございました。今は1級経理士が残り1科目なのでそれに向けて頑張ります。また次回もよろしくお願いします。

田中優香さん(タナカユウカ)〔九州建設専門学院No.210181〕
九栄会かわら版 平成28年8月号・・・No.2175 
取材:平成28.2.4(井上)
令和5年度(2023年度)資料請求令和5年度(2023年度)講座申込
試験会場でのアンケートがきっかけで入学
廣池彰浩さん
1土木(1級土木施工管理技士・実地) 男 (32) 福岡県福岡市早良区
廣池彰浩さん

 仕事柄、1級土木の資格を今のうちに取得しておいた方がいいと思ってチャレンジしました。学科は自信があったのですが、記述式の実地試験はどうしても独学ではうまくいきませんでした。試験会場でアンケートに答えて貴学院の事を知り、実地試験対策講座に申し込みをしました。
 独学の時と違い、施工作文の添削指導をしてもらったのが良かったです。次はコンクリート技士に挑戦しようと思っています。この度はどうも有難うございました。

廣池彰浩さん(ヒロイケアキヒロ)〔九州建設専門学院No.358254〕
九栄会かわら版 平成28年8月号・・・No.2170 
取材:平成28.3.31(西田)
令和5年度(2023年度)資料請求令和5年度(2023年度)講座申込
先生から習ったところだけをただ反復しただけです
福井健一郎さん
1土木(1級土木施工管理技士・実地) 男 (43) 福岡県福岡市南区
福井健一郎さん

 土木コンサルの会社に勤めています。仕事上、1級の資格があった方が都合が良いので挑戦しました。学科は問題なかったのですが、実地がいまひとつだったので貴学院のHPを拝見し入学しました。
 丸山先生の授業はものすごく解かり易かったです。先生もよく研究されていて余り無駄な勉強をしなくていいように、しっかりポイントを押さえて授業されていました。施工作文の添削も要領よくまとめてあってとても助かりました。はっきりいって先生から習ったところだけをただ反復しただけです。結果首尾よく合格でした。ありがとうございます。

福井健一郎さん(フクイケンイチロウ)〔九州建設専門学院No.51573〕
九栄会かわら版 平成28年7月号・・・No.2156 
取材:平成28.1.31(徳田)
令和5年度(2023年度)資料請求令和5年度(2023年度)講座申込
畑違いの内容で苦労した
山本裕二さん
1土木(1級土木施工管理技士・学科) 男 (59) 福岡県福岡市西区
山本裕二さん

 貴学院で給水装置の講座を受講し合格できたこともあり、今回もお世話になることにしました。会社ではどちらかというと設備関係の工事が多いので土木の受験には不安がありましたが、今後のことを考えるとやはり業務の幅を広げておいたほうが色々と役立つので、思い切って1級に挑戦しました。
 普段の現場では関わりがない用語も意外と多く、なかなか頭に残らず苦労しました。限られた回数の講義だったのでとにかく集中し空いた時間で過去問をこなしポイントを絞り込んでいきました。学科試験ではあまり自信がなかったのですが、無事に合格できました。講義を受けていなければ今のレベルには達していなかったと思います。有難うございました。

山本裕二さん(ヤマモトユウジ)〔九州建設専門学院No.351873〕
九栄会かわら版 平成28年6月号・・・No.2107 
取材:平成27.10.30(池田)
令和5年度(2023年度)資料請求令和5年度(2023年度)講座申込
管工事組合で見たチラシがキッカケで入学しました
楢崎 亮さん
1土木(1級土木施工管理技士・実地) 男 (39) 福岡県福岡市早良区
楢崎 亮さん

 会社に1級土木の資格者がおらず、必要だったので今回試験を受けました。一度独学で学科は合格したのですが、実地では落ちてしまいました。そこで管工事組合で見たチラシがきっかけで貴学院に入学しました。
 とにかく書いて、頭ではなく手で覚えた印象が強く脳裏に残っています。お陰様で、リベンジを果たすことが出来ました。会社でのサポートも有難かったです。取得後は給料面だけでなく、特定建設業の許可もおりて今まで以上に大きな工事を請負うことも出来るようになりました。その後も建築設備士を取得し、これから更に会社に貢献していきたいと思います。ありがとうございました。

楢崎 亮さん(ナラザキリョウ)〔九州建設専門学院No.135316〕
九栄会かわら版 平成28年2月号・・・No.2005 
取材:平成27.11.7(小菅健)
令和5年度(2023年度)資料請求令和5年度(2023年度)講座申込
継続は最大の力なり
廣松 清さん
2土木(2級土木施工管理技士・学科実地) 男 (51) 福岡県福岡市南区
廣松 清さん

 貴学院で受講し、学科は合格しましたが実地が不合格でした。今年、学科からの受験だったので直前集中講座に申し込みました。
 頂いた教材で勉強をしていたのですが、不安なので予想問題と実地対策だけ申し込みました。3回目の受講であと1年ありますが、精神的にも余裕が出来、また学科からという悪循環になるまいと今年は背水の陣で臨みました。過去の経験から踏まえて、実地に力を入れました。予想問題と添削された作文を暗記しました。試験は意外にも学科に苦戦しました。実地に力を入れすぎたのかもしれません。結果両方とも今年合格できたので、本当に良かったです。諦めずに貴学院で受講して良かったです。ありがとうございました。

廣松 清さん(ヒロマツキヨシ)〔九州建設専門学院No.276342〕
九栄会かわら版 平成27年8月号・・・No.1808 
取材:平成27.2.6(中村)
令和5年度(2023年度)資料請求令和5年度(2023年度)講座申込
初めての受験で合格
江下裕太郎さん
2土木(2級土木施工管理技士・学科実地) 男 (30) 福岡県福岡市南区
江下裕太郎さん

 会社が土木の仕事になるので、資格は持っておいた方が良いと思い受験を目指しました。会社からパンフレットをもらって内容的に良さそうだったので通学コースでの入学を決めました。
 天神本校の講義に参加しましたが、とても解かり易かったです。最初に購入したテキストはあまり使われませんでしたが、講師の丸山先生が準備された資料がポイントを絞ってある内容だったのでそれに沿って勉強を進めていきました。初めての受験で最初は不安もありましたが、1回で合格したかったので講義にはほぼ休まずに参加しました。お蔭で1回目の受験で学科と実地のどちらにも無事に合格することが出来ました。有り難うございました。
 今後の抱負は特にありませんが、今は会社で資格を役立てていければと思っています。年末の合格祝賀会にも都合がつけば是非参加したいと考えていますので、その時に先生にも直接お会いできればと思っています。その節はどうぞ宜しくお願いします。

江下裕太郎さん(エシタユウタロウ)〔九州建設専門学院No.210232〕
九栄会かわら版 平成27年8月号・・・No.1806 
取材:平成27.4.27(佐竹)
令和5年度(2023年度)資料請求令和5年度(2023年度)講座申込
会社が合格をとても喜んでくれた
周 成剛さん
2土木(2級土木施工管理技士・学科実地) 男 (45) 福岡県福岡市東区
周 成剛さん

 土木主体の建設会社に勤務して10年くらいになります。土木の資格の重要性はわかっていましたので、以前から考えてはいましたが、なかなか時間を取れないまま過ぎていってしまいました。今回、貴学院からお誘いのお電話をいただき案内資料を見たところ、講義内容がしっかりしていそうだったので今が時期だと思い入学を決めました。
 日曜日の講義にはほとんど休まずに参加しました。2名の先生方の講義はとても分り易かったです。初めての勉強でしたが、無事に合格することが出来、会社の社長もとても喜んでくれました。1級土木の資格も取りたいという思いは持っていますが、まだまだ検討中といったところです。また機会が巡ってきたら是非貴学院にお願いしたいと思っています。その節はどうぞ宜しくお願いします。この度は、合格に導いていただき本当に有り難うございました。お世話になりました。

周 成剛さん(シュウセイゴウ)〔九州建設専門学院No.210287〕
九栄会かわら版 平成27年8月号・・・No.1805 
取材:平成27.3.27(佐竹)
令和5年度(2023年度)資料請求令和5年度(2023年度)講座申込
丸山先生の講義は愛情に満ちて抜群でした
平石洋介さん
1土木(1級土木施工管理技士・学科) 男 (39) 福岡県福岡市博多区
平石洋介さん

 父が土木関係の会社を経営していますので、後継者として1級土木施工管理技士の資格が必要で、受験することにしました。ホームページでいろいろな学校を調べたのですが、生講義を行っていて、色々な方と触れ合うことが出来る貴学院が一番親身になってくれると直感して入学を決めました。それと、九栄会という同窓会があり、幅広い人脈形成に役立つことも魅力でした。
 丸山先生の講義はピンポイントで重要個所を説明されて、受講生を必ず合格させようという愛情の様なものを感じました。平日は仕事が忙しくてまとまった勉強時間を確保するのが難しいので、とにかく講義に集中しました。先生から言われるポイントは必ずメモし、家に帰るとすぐ復習して確実に自分のものにして行くよう心掛けました。さらに、電車の中などでもテキストを読んで、端切れの時間を有効に活用しました。あと実地試験が残っていますが、丸山先生の指導に従って必ず合格しようと思っています。

平石洋介さん(ヒライシヨウスケ)〔九州建設専門学院No.279727〕
九栄会かわら版 平成27年4月号・・・No.1685 
取材:平成26.8.31(原田)
令和5年度(2023年度)資料請求令和5年度(2023年度)講座申込