土木施工管理技士 試験に合格する勉強法・秘訣になる合格体験談 掲載中!

九州建設専門学院

土木施工管理技士 試験合格講座

0120-09-7611
人材開発支援助成金制度対象講座教育訓練給付制度対象講座
閉じる

合格者の声(合格体験談)

九州建設専門学院で学ばれ見事に「土木施工管理技士」を取得された皆様から「お喜びの、感謝の、そして成功の軌跡」が毎日のように事務局に寄せられています。これらの合格体験談は、これから国家資格取得を目指される皆様の励みとなることでしょう。合格者の皆様、誠におめでとうございました。また、ご協力ありがとうございます。

401~420件表示(全991件掲載中)
丸山先生のお蔭で実地試験も一回で合格
江上香恵さん
1土木(1級土木施工管理技士・実地) 女 (41) 福岡県大川市
江上香恵さん

 学科試験で合格させていただいたので、引き続き実地試験対策の勉強も貴学院でやることにしました。学科と同様、実地の勉強も久留米、佐賀、福岡本校で受講しました。
 どの教室の先生もとても熱心に教えてくれましたが特に福岡本校の丸山先生はパワーポイントを使い、講義の中では試験に最も重要なポイントと受験のテクニックを解かり易く丁寧に教えてくれたのが良かったです。我々社会人は勉強時間を作るのも大変です。そのことを丸山先生はよく分かっておられると思います。そして現場経験の少ない私にとって施工作文の添削指導もとても助かりました。丸山先生には大変お世話になりました。また貴学院のスタッフの皆様有難うございました。

江上香恵さん(エガミカエ)〔九州建設専門学院No.341587〕
九栄会かわら版 平成27年11月号・・・No.1904 
取材:平成27.5.29(西田)
令和5年度(2023年度)資料請求令和5年度(2023年度)講座申込
問題集を繰り返し解いた
福本千尋さん
1土木(1級土木施工管理技士・学科実地) 男 (31) 熊本県阿蘇郡南阿蘇村
福本千尋さん

 親が自営で建設業を営んでおり、会社のためと仕事の幅が増えるだろうということで1級の土木を目指しました。2級を受験した際にアンケートに応えたのがきっかけで貴学院より案内が届き、年齢的に1級の受験が可能でしたので、その対策講座に申し込みました。
 仕事の都合で2年受験を見送る形になってしまいましたが、今回はしっかり通学に参加し受験に臨みましたので、学科も実地もストレートで合格することが出来ました。学科試験も実地試験もとにかく問題集を繰り返し解き、頭に叩き込んでいきました。テキストを見ながらの勉強では続かなかったと思います。自分に1番合った方法を見つけることが出来、良かったです。
 今年は9月に管工事の受験をしようと思っています。初めての受験になるのでどうなるか分かりませんが、土木の時の勉強を活かして合格目指して頑張りたいです。この度は有り難うございました。大変お世話になりました。

福本千尋さん(フクモトチヒロ)〔九州建設専門学院No.347034〕
九栄会かわら版 平成27年11月号・・・No.1903 
取材:平成27.7.28(佐竹)
令和5年度(2023年度)資料請求令和5年度(2023年度)講座申込
自分のあいまいさに気づきました
匿名希望さん
1土木(1級土木施工管理技士・実地) 男 (35) 鹿児島県熊毛郡南種子町
匿名希望さん

 何度か試験は受けていますが、なかなか合格できずにいました。何回か案内が届いていたので貴学院のことは知っていました。夏ぐらいにまたDMが届いて、1級の実地対策のみがあるということを知り、受講してみようと思いました。
 遠方の島なものですから当然通信ということになりますが、施工作文の添削をきちんとしてもらえたので本当に良かったです。恐らくこれを受けていなかったら、またダメだったと思います。受けてみて自分の認識がいかに曖昧だったかよく分かりましたし、文章の構成の仕方も勉強になりました。

匿名希望さん(トクメイキボウ)〔九州建設専門学院No.333622〕
九栄会かわら版 平成27年11月号・・・No.1902 
取材:平成27.5.28(徳田)
令和5年度(2023年度)資料請求令和5年度(2023年度)講座申込
何回も添削して頂き嬉しかった
匿名希望さん
1土木(1級土木施工管理技士・実地) 男 (41) 鹿児島県鹿屋市
匿名希望さん

 仕事上必要で、自分のスキルアップにもなると思い受験しました。
 2級を経由することなくいきなり1級だったので最初はどうかと思いましたが、授業は先生がしっかり傾向と対策を研究されていて、ポイントを解かり易く説明されました。大変効率の良い授業だったと思います。無駄な勉強もせずに済みました。施工作文を提出したときもすぐに対応していただき、本当に助かりました。お蔭で、1回で合格できました。会社は建設業ですが色々な工事をやっていて、次はコンクリート技士を目指しています。

匿名希望さん(トクメイキボウ)〔九州建設専門学院No.354023〕
九栄会かわら版 平成27年11月号・・・No.1900 
取材:平成27.6.29(徳田)
令和5年度(2023年度)資料請求令和5年度(2023年度)講座申込
周囲の目が変わりました
匿名希望さん
1土木(1級土木施工管理技士・実地) 女 (56) 福岡県北九州市八幡西区
匿名希望さん

 現場経験がないので、やはり施工作文が大変でした。学科のほうは解答肢を選択できるので、そう苦になりませんでした。経理をしているので、法規関係は頭に入りやすかったですし、日常の仕事の中でどういった書類を出さないといけないか、どういった許可が必要なのかなどはイメージしやすかったです。実地の作文を書いても現場経験のある人から見れば辻褄が合わないものもあって苦労しました。社内検査とか出来形管理のテーマでは先生から指摘を受けることもありましたが、それも結果的に良かったと思います。
 幸い試験はわりと素直な問題が出ましたが、変化球にも対応できる力をつけておくことは大事です。建設業経理士を受講したときもよく御指導いただき、今回もお世話になりました。お力添えに感謝いたします。1級土木の資格をとったことで周囲の目が変わりました。何回も落ちている同僚もいますので、私の発言力が高まりました。私がこの1級土木の試験に挑戦したのは、会社にプラスになるのもありますが、何より経理士の勉強で培った勉強の習慣を持続したかったからです。勉強するために、そしてモチベーションをあげる為に学校へ通いました。HPの合格体験談は本当に励みになりました。スタッフ、講師の皆様には大変お世話になりました。ありがとうございました。

匿名希望さん(トクメイキボウ)〔九州建設専門学院No.338389〕
九栄会かわら版 平成27年11月号・・・No.1899 
取材:平成27.6.29(徳田)
令和5年度(2023年度)資料請求令和5年度(2023年度)講座申込
会社の規定で資格取得を推奨
匿名希望さん
2土木(2級土木施工管理技士・実地 男 (48) 宮崎県宮崎市
匿名希望さん

 勤めている会社が特定建設業の許可を取っている為、管理者の設置は必須です。会社の規定でも資格取得を推奨しているので、1級土木まで早く取らなければという思いは常に頭の中にありました。現場の傍らで受験だけしているような状況でしたが、1級、2級ともにまるで歯が立ちませんでした。
 貴学院の案内もあり講座を受けたのですが、現場が忙しくその年は不合格でした。特に実地が苦手でしたので翌年は実地だけを受講し、経験記述まで事前に対策できるようにし学科は過去問5年分に集中して勉強しました。お陰様で、今年は実地試験まで一気に合格することができ感謝しています。また1級を受験する予定ですので、歯が立たない時は貴学院にお願いしようと思っています。有難うございました。

匿名希望さん(トクメイキボウ)〔九州建設専門学院No.352031〕
九栄会かわら版 平成27年10月号・・・No.1867 
取材:平成27.3.27(池田)
令和5年度(2023年度)資料請求令和5年度(2023年度)講座申込
不安を感じることなく試験に臨めた
山本政美さん
2土木(2級土木施工管理技士・実地 男 (37) 山口県山口市
山本政美さん

 建築系の仕事を主にしていますが、業務の幅も広がると思い今回土木の資格取得を考えました。独学で受験していましたが、実地試験がうまくいかず貴学院の実地対策講座にお世話になることにしました。
 やはり、普段現場でしている工事が建築の方に偏っていると経験記述の書き方に戸惑います。講座は通信で受けましたがDVDの内容は良かったです。本試験でも似たような問題がありましたし、繰り返して講義のDVDを視聴できたので重要なポイントを頭にしっかり叩き込めました。問題の経験記述は先生が事前に添削してくれたので、書き方のコツがよくわかりました。前年は、どう書いていいか分からず不合格になりましたが、今年の手応えはまるで違い、発表が楽しみというくらい安心できました。無事、実地試験に合格することができ、感謝しています。現場でも資格を存分に活用していきます。

山本政美さん(ヤマモトマサミ)〔九州建設専門学院No.360079〕
九栄会かわら版 平成27年10月号・・・No.1865 
取材:平成27.3.27(池田)
令和5年度(2023年度)資料請求令和5年度(2023年度)講座申込
学科の勉強が実地にもつながった
廣池幸弘さん
1土木(1級土木施工管理技士・実地) 男 (51) 宮崎県都城市
廣池幸弘さん

 トンネル工事が主なので、一旦現場に入るとなかなか出られません。最近は下請けの現場でも県から資格者を置かせるような指導が多く、会社からも1級をとるように言われていたのがきっかけで、資格取得を考えました。貴学院で受講することになったのは他の作業所からの紹介でした。
 通える状況ではなかったのでDVDの通信講座で勉強しましたが、実地試験のポイントを効率良く理解でき、施工作文の添削指導も助かりました。今まで何度か受験し、私なりに考えた勉強のポイントですが、まず過去問はすべきです。学科に合格する実力をつけていれば実地の選択問題を解くために役に立つと感じました。実際に合格した年は工程と品質に張ったヤマが外れて自信がなかったのですが、選択問題の方はしっかり出来ました。お陰様で1級土木を取得できましたので、存分に役立てていきたいと思っています。有難うございました。

廣池幸弘さん(ヒロイケユキヒロ)〔九州建設専門学院No.339203〕
九栄会かわら版 平成27年9月号・・・No.1847 
取材:平成27.1.26(池田)
令和5年度(2023年度)資料請求令和5年度(2023年度)講座申込
遠方でも心の支えになってくれた学校
大庭充史さん
2土木(2級土木施工管理技士・実地) 男 (32) 東京都江東区
大庭充史さん

 土木の資格は以前から取りたいと思っていました。会社で取得している人が高齢になってきたこともあり、自分がとらないと資格者はいなくなるので本腰を入れて勉強をしようと思い立ちました。
 貴学院の通信講座で一通り勉強しましたが、途中、仕事が立て込み中断せざるを得ない状況でした。学科までは合格しましたが、実地の勉強にはかなり不安があったので実地対策を再び受講しました。今回は比較的勉強に集中できましたが、試験当日は相当緊張しました。大丈夫かどうか不安でたまらず貴学院の添削担当の先生に電話で相談しました。これでひとまず安心でき有難かったですが、発表まで本当に長かったです。合格という結果を確認しホッとしました。合格する為には、やはり自分自身を追い込むことが必要だと思います。それと貴学院のような通信講座ならば色々と相談もできて心強いです。東京に住んでいる私でも不自由することなく勉強に取り組むことができました。本当に有難うございました。

大庭充史さん(オオバアツシ)〔九州建設専門学院No.73440〕
九栄会かわら版 平成27年9月号・・・No.1846 
取材:平成27.2.12(池田)
令和5年度(2023年度)資料請求令和5年度(2023年度)講座申込
受講して良かった
河野幸治さん
1土木(1級土木施工管理技士・実地) 男 (31) 宮崎県児湯郡都農町
河野幸治さん

 1級土木施工管理技士の試験は過去2回独学で受験しましたが、いずれも実地試験で残念な結果となってしまって、今度こそはと思いました。多分学校の指導を仰がないとダメだろうと思い探していたところ、貴学院がヒットしました。もう時期は8月だったのであまり時間はありませんでした。
 早速申し込んで施工作文の添削を受けました。そうすると自分が今まで気づきもしなかった部分が赤で訂正されていたり、文章表現など大変解かり易く参考になりました。本番の試験では特に問題なく書くことができました。合格通知が届いて改めて受講してよかったと思いました。もし受講していなかったら、また同じ結果になっていたかもしれません。ありがとうございました。

河野幸治さん(カワノコウジ)〔九州建設専門学院No.327687〕
九栄会かわら版 平成27年9月号・・・No.1845 
取材:平成27.1.23(徳田)
令和5年度(2023年度)資料請求令和5年度(2023年度)講座申込
添削指導で自信up
大田俊吾さん
1土木(1級土木施工管理技士・実地) 男 (43) 福岡県中間市
大田俊吾さん

 仕事で必要なためインターネットで検索したところ、貴学院が値段も安く通学出来るので決めました。
 正直、講義自体はあまり印象に残ってはおりませんが、作文の添削は良かったです。経験記述に自信を持って試験に臨めたので、助かりました。お陰様で他の選択問題にも余裕をもって時間を割くことが出来ました。合格した今、次の試験に向けて奮闘中です。実力を付けて、より高いレベルを目指したいと思います。ありがとうございました。

大田俊吾さん(オオタシュンゴ)〔九州建設専門学院No.327834〕
九栄会かわら版 平成27年9月号・・・No.1842 
取材:平成27.6.28(小菅健)
令和5年度(2023年度)資料請求令和5年度(2023年度)講座申込
キャリアアップを目指して
匿名希望さん
2土木(2級土木施工管理技士・実地) 男 (30) 福岡県筑紫野市
匿名希望さん

 建設関係の業界に携わっている以上、資格は必需品だと思い自分のキャリアアップも兼ねて資格取得を目指しました。学科試験は独学で合格出来ましたが、実地試験を落としてしまいました。試験会場でアンケートに応えていたので貴学院より次年度の講座案内が届き、自分でやるよりは確実と思い、受講を申し込みました。通学コースで申し込んでいましたが、仕事が忙しく結局講義には参加することが出来ませんでしたので、送っていただいた講義のDVDを見て勉強しました。
 体験記述の添削指導はしっかりしてもらえたので、大変助かりました。お蔭で無事に実地試験に合格することが出来ました。1級の受験に関しては、実務経験がまだ足りませんが、将来的には取りたいと思っています。また機会があれば相談させていただきたいと思っています。
 この度はお世話になりました。有り難うございました。

匿名希望さん(トクメイキボウ)〔九州建設専門学院No.359949〕
九栄会かわら版 平成27年9月号・・・No.1841 
取材:平成27.2.6(中村)
令和5年度(2023年度)資料請求令和5年度(2023年度)講座申込
施工作文を上手く書けて合格を確信
正田弦太郎さん
2土木(2級土木施工管理技士・実地) 男 (27) 山口県下関市
正田弦太郎さん

 貴学院の実地対策を受講したのは、昨年2級土木施工管理技士の試験が九州産業大学であった時に試験会場でアンケートを書き、資料を送ってもらったのがきっかけでした。学科は何とか合格したのですが、その時は全く勉強していなかったに等しかったです。実は試験が終わった後に仕事の関係で東北に転勤になっており、最初は案内が届かずに担当の方から連絡があり資料を送りなおしてもらいました。
 施工作文を先生に見てもらって、だいぶ役に立ちました。施工作文の添削指導に入った最初の時は自分のしてきた工事関係が土木は土木でも、港湾関係の土木工事で特殊なところもあったので、どう書いたら良いか分かりませんでした。また、施工作文自体もどのような内容で書いて良いのか分からず、単語単語は出てきますが、それをどう表現したら良いか見当がつきませんでした。それが最後は上手く書けてまとめることができました。過去問題集も2、3年分を繰り返し通してやってはいましたが、施工作文が何とか書けたので、試験が終わって大丈夫との手応えがありました。作文が書けたから良かったですが、書けなかったらやっぱり試験に落ちていたと今でも思います。施工作文は自分一人では、なかなか書こうとも思わないし、内容も先生に見てもらわないとどこをどう直していいかわからないので、貴学院で添削指導してもらったのは本当に良かったと思います。現場に出ていることが多く、普段からこういう文章を書くことはしていないので、起承転結というか文章の書き方というか、国語の力がないと書けないですからね。結局だらだら書いてしまって、長くなってしまってはダメですし、長く書けば良いというものでもないですから。施工体験記述は自分のしてきた現場の内容を、要領よくまとめて書くことが大事ですので、今回、添削指導してもらったのはすごく参考になりました。講習費用もリーズナブルで、内容も良かったですし、通信教育ですので自分の都合のよい時にできました。なにより合格できて本当に良かったです。ありがとうございました。

正田弦太郎さん(マサダゲンタロウ)〔九州建設専門学院No.356864〕
九栄会かわら版 平成27年9月号・・・No.1829 
取材:平成27.2.13(茅野)
令和5年度(2023年度)資料請求令和5年度(2023年度)講座申込
DVDを繰り返し見ただけです
富家伸久さん
2土木(2級土木施工管理技士・実地) 男 (45) 熊本県熊本市東区
富家伸久さん

 昨年、貴学院の直前集中講座を受講し学科は合格していました。実地が残念ながら不合格でしたので、引き続き申し込みしました。
 勉強方法は自宅に届いたDVDを繰り返し見ただけです。昨年のとは違って、実地の内容だけに特化していたので、より具体的でした。また、作文も添削して頂いたのを暗記しました。合格できて安心しました。ありがとうございました。いずれ1級をと思っていますが、会社と相談してからになるので、またその節は宜しくお願いします。

富家伸久さん(トミイエノブヒサ)〔九州建設専門学院No.352246〕
九栄会かわら版 平成27年9月号・・・No.1828 
取材:平成27.2.6(中村)
令和5年度(2023年度)資料請求令和5年度(2023年度)講座申込
実地の書き方が分からずに申し込みを決意
玉田秀樹さん
2土木(2級土木施工管理技士・実地) 男 (44) 大分県杵築市
玉田秀樹さん

 仕事上、資格が必要でしたので、会社から取るようにと言われたのをきっかけに資格取得を目指しました。学科試験は独学で無事に合格出来ましたが、実地試験は不合格でした。もともと水道の本管工事をメインにしていますので、土木に関しては体験記述の書き方が全くわからず貴学院からの案内を見て受講を決めました。
 結局は仕事に追われて体験記述の添削指導を受けずに本試験を受験しました。届いた教材も資料に少し目を通した程度でほとんど出来ませんでした。体験記述に関しては、問題集にあった記入例を参考に勉強して本試験に臨みました。運よく合格することが出来て良かったです。土木の方は2級で十分ですので、1級を目指す予定はありませんが、管工事の方は将来的に1級を目指そうと考えています。今はなかなか時間が取れませんが、また余裕が出来、必要に迫られたら考えようかと思っています。その節はお世話になるかもしれませんので、どうぞ宜しくお願いします。この度はお世話になりました。有り難うございました。

玉田秀樹さん(タマダヒデキ)〔九州建設専門学院No.352221〕
九栄会かわら版 平成27年9月号・・・No.1827 
取材:平成27.6.26(佐竹)
令和5年度(2023年度)資料請求令和5年度(2023年度)講座申込
課題が的中して合格
匿名希望さん
2土木(2級土木施工管理技士・実地) 男 (36) 熊本県天草市
匿名希望さん

 独学で勉強し、学科は合格しましたが実地が不合格でした。今年が最後なので絶対合格しないとという気持ちでしたが、どう勉強したらいいか悩んでいました。自宅にDMが届き、合格体験談を拝見させて頂きました。添削を受けたら合格できたという内容が多かったので、藁をも掴む思いで貴学院に申し込みました。
 最初に作文を書いて提出しないといけないので、だいぶ苦労しましたが、全て納得いくまで添削指導を受けて丸暗記しました。講習には参加できないのでDVDを見て勉強しましたが、参考書にはない内容を話されていて、結果そこが合格できた要因ではないかと思います。また、先生が予想された課題が見事的中。試験直前はその課題だけを集中して暗記していたので、試験に出た時は驚きと同時に合格を確信しました。お陰様で合格でき、会社も妻もとても喜んでおります。ホッとしました。今年1年間は仕事に専念し、来年1級に挑戦しようと思います。その時はまた宜しくお願いします。

匿名希望さん(トクメイキボウ)〔九州建設専門学院No.359701〕
九栄会かわら版 平成27年9月号・・・No.1826 
取材:平成27.2.6(中村)
令和5年度(2023年度)資料請求令和5年度(2023年度)講座申込
鋼構造物塗装を通信添削指導で合格
渡邉 翼さん
2土木(2級土木施工管理技士・実地) 男 (34) 愛媛県西宇和郡伊方町
渡邉 翼さん

 現在、橋梁工事の塗装の仕事をやっています。会社から2級土木施工を取得するように言われたので受験しようと思いました。試験会場で貴学院のことを知りました。学科免除で受験できるのは翌年が最後なので貴学院の実地試験対策の通信コースを受講する事にしました。
 自分の場合は受験種別が鋼構造物塗装です。昨年は自分で施工作文を書いても果たしてこれでいいのか、この内容で点数が取れるのかとても不安でした。今回は貴学院の先生から細かなところまで添削指導してもらい、安心でした。お陰様で合格できて良かったです。有難うございました。次は1級に挑戦する予定です。

渡邉 翼さん(ワタナベツバサ)〔九州建設専門学院No.360097〕
九栄会かわら版 平成27年9月号・・・No.1825 
取材:平成27.4.29(西田)
令和5年度(2023年度)資料請求令和5年度(2023年度)講座申込
添削指導のお蔭で無事に合格できた
岡村寛之さん
2土木(2級土木施工管理技士・実地) 男 (35) 山口県山口市
岡村寛之さん

 勤めている会社が建設業なので自己啓発を兼ねて資格を取ろうと思いました。一昨年の試験で学科は独学で合格していました。実地試験は全く歯が立たず、不合格でした。貴学院よりDMが届き、案内の電話もいただき、独学ではとても無理だろうと思ったので通信講座での申し込みを決めました。
 DVDの内容は本校での講義内容をそのまま収録されたものでしたが、解かり易く見させてもらいました。特に印象に残っているのは体験記述の添削指導です。文章にすることが苦手な私にとっては大変有難かったです。完璧に暗記して臨んだはずの本試験では緊張やプレッシャーもあり、体験記述に一番時間を掛けてしまい、自宅での勉強の成果を100%出し切ることは出来なかったと思っています。でも、何とか合格ラインをクリアすることが出来て良かったです。1級取得を目指すのは少し先になると思いますが、また機会があれば貴学院にお世話になるかもしれません。その節は宜しくお願いします。この度はお世話になりました。有り難うございました。

岡村寛之さん(オカムラヒロユキ)〔九州建設専門学院No.360185〕
九栄会かわら版 平成27年9月号・・・No.1824 
取材:平成27.5.26(佐竹)
令和5年度(2023年度)資料請求令和5年度(2023年度)講座申込
次は1級を目指す
平尾信次さん
2土木(2級土木施工管理技士・実地) 男 (37) 熊本県熊本市北区
平尾信次さん

 仕事上、資格が必要でしたので、会社から取るようにと言われたのをきっかけに資格取得を目指しました。学科試験は独学で無事に合格出来ましたが、実地試験は不合格でした。翌年の実地試験に向けてインターネットで学校を調べたところ、貴学院の講義内容がしっかりしていたので、申し込みをしました。
 熊本の方でも通学での講義をされていたので通いましたが、講師の方がたくさん資料を準備してくださり、内容的には解かり易かったと思います。また、体験記述については、福岡本校の講師が添削指導をしてくれましたが、しっかりと内容を直してくれて助かりました。お蔭で本試験でもきちんと書くことが出来ました。年齢的に1級を受けることが出来ますので、今年受けようと思っていましたが、他の試験を優先しました。来年こそは1級を目指す予定でまた頑張ろうと思っています。またその時は案内をお待ちしています。この度はお世話になりました。有り難うございました。

平尾信次さん(ヒラオシンジ)〔九州建設専門学院No.286407〕
九栄会かわら版 平成27年9月号・・・No.1823 
取材:平成27.5.26(佐竹)
令和5年度(2023年度)資料請求令和5年度(2023年度)講座申込
施工作文の添削指導に感謝
匿名希望さん
2土木(2級土木施工管理技士・実地) 男 (27) 長崎県松浦市
匿名希望さん

 会社が道路や河川工事等の土木工事をしております。最近複数の現場の現場代理人を任されたりするケースが増え、自分でも2級の資格は必要だと感じていました。その頃会社から2級を取得するように言われたので挑戦する事にしました。1回目の受験は、学科は自信があったのですが、実地で失敗してしまいました。試験会場で貴学院を知り、問い合わせをしたら2級土木の実地試験対策講座がある事を聞いてすぐ申し込みをしました。
 特に自分の場合は作文で失敗したので施工作文を細かなところまで添削してもらえたことがありがたかったです。また、会社も応援をしてくれて、試験前の比較的現場が暇なときは事務所での勉強も許してくれました。それでも絶対合格したかったので仕事から帰って夜2~3時間は勉強しました。やはり独学の場合は、自分で書いた作文で合格点をもらえるかどうか不安ですので、専門の学校で添削してもらえたのは助かりました。お陰で自信をもって試験に臨めました。次は、受験資格ができたら1級にチャレンジしたいと思います。その時はまた宜しくお願いします。

匿名希望さん(トクメイキボウ)〔九州建設専門学院No.359675〕
九栄会かわら版 平成27年9月号・・・No.1822 
取材:平成27.2.26(西田)
令和5年度(2023年度)資料請求令和5年度(2023年度)講座申込