土木施工管理技士 試験に合格する勉強法・秘訣になる合格体験談 掲載中!

九州建設専門学院

土木施工管理技士 試験合格講座

0120-09-7611
人材開発支援助成金制度対象講座教育訓練給付制度対象講座
閉じる

合格者の声(合格体験談)

九州建設専門学院で学ばれ見事に「土木施工管理技士」を取得された皆様から「お喜びの、感謝の、そして成功の軌跡」が毎日のように事務局に寄せられています。これらの合格体験談は、これから国家資格取得を目指される皆様の励みとなることでしょう。合格者の皆様、誠におめでとうございました。また、ご協力ありがとうございます。
 こちらでは福岡市を除く福岡県内にお住まいの方の合格者の声を掲載しております。

101~120件表示(全322件掲載中)
試験ではスラスラ解けました
豊永明広さん
1土木(1級土木施工管理技士・学科) 男 (43) 福岡県大牟田市
豊永明広さん

 2級土木はもう何年も前に1回で取ったのですが、1級土木は学科に合格して、実地で不合格というのを繰り返していて、今年はぜひ合格したいと思って貴学院にお願いすることにしました。仕事は道路関係をメインでやっていますが、なかなか忙しくて時間も取れませんので、独学で勉強するにしても限度があります。今回受講させていただきとても良かったです。
学科は通学でも勉強していましたが、行けないことも多くDVDを送ってもらっていました。これが結構解かり易く助かりました。学科の試験では退室時間を待たずにすらすらと解くことができました。試験が終わった後に、これはいけたかという感覚でしたら、やっぱり合格できていました。ありがとうございました。次は実地試験ですので、しっかり対策を取っていきたいと思っています。次に資格を取るとするなら、建築関係もやっておりますので、2級建築士も取りたいと思っています。

豊永明広さん(トヨナガアキヒロ)〔九州建設専門学院No.110924〕
九栄会かわら版 平成28年4月号・・・No.2070 
取材:平成27.9.3(茅野)
令和5年度(2023年度)資料請求令和5年度(2023年度)講座申込
初心者の私が1回で合格できたのは貴学院のお蔭です
今西智代さん
1土木(1級土木施工管理技士・学科) 女 (35) 福岡県築上郡上毛町
今西智代さん

 主人の両親が会社経営をしていてそこで手伝いをしています。主人は土木施工管理技士を取得しているので、資格の事は漠然と知ってはいました。でも、自分が受験する事になるとは夢にも思っていませんでした。貴学院から電話があり、土木施工管理技士の資格取得を勧められ主人に相談したら、「現場で忙しいから私に取ってもらえると助かる。」と言われ、貴学院からも熱心に勧められたので受験することに決めました。近くの北九州会場に通学する事にしました。
先生は優しく指導して下さる方でとても親切でした。他の方が質問されている内容にも懇切丁寧に答えていて、またその質問がとても参考になりました。結構、皆同じ所で悩んでいるんだと安心もしました。また、受験願書の添削指導もして下さり助かりました。初心者の私が1回で学科試験に合格できたのも貴学院のお蔭です。本当にありがとうございました。でも次は実地試験があります。残り少ないですが全力で頑張りますので、宜しくお願いいたします。

今西智代さん(イマニシトモヨ)〔九州建設専門学院No.328104〕
九栄会かわら版 平成28年4月号・・・No.2066 
取材:平成27.9.28(中村)
令和5年度(2023年度)資料請求令和5年度(2023年度)講座申込
これさえあれば大丈夫
川上和生さん
1土木(1級土木施工管理技士・学科実地) 男 (44) 福岡県嘉麻市
川上和生さん

 試験を受けようと思った動機は、仕事です。貴学院を選んだ理由は、たしか試験会場でいただいた案内の資料だったと思います。
対面講義だったので、疑問を持ち帰ることなく解決出来たので、それは非常に良かったです。添削の面でも助かりました。お陰様で1級土木を取得してから今日までずっと仕事ができています。あれから資格も土木に付随した監理技術者講習の修了だけで、まだまだ現役で働き続けたいと思います。ありがとうございました。

川上和生さん(カワカミカズオ)〔九州建設専門学院No.178833〕
九栄会かわら版 平成28年4月号・・・No.2054 
取材:平成27.11.8(小菅健)
令和5年度(2023年度)資料請求令和5年度(2023年度)講座申込
半端でない的中率
松岡良和さん
1土木(1級土木施工管理技士・学科実地) 男 (33) 福岡県久留米市
松岡良和さん

 仕事の関係で土木系の勉強も必要だと感じ、取得しようと思いました。ネットで貴学院を知り、土木を専門的に教えていて生講義を受けられるというところで決めました。
 実際に受講してみて驚いたことは、講義最終日にした予想問題がズバリ試験に出ていたので、情報量の多さを加味して問題を作っているのだと感じました。あれは今でも強烈に印象に残っています。私はとにかくひたすら授業を聞くだけでした。あとは試験前にそれを家で見ていた程度です。この勉強量で合格することができたのも、的中率の高さあってのお陰だと感謝しております。ありがとうございました。

松岡良和さん(マツオカヨシカズ)〔九州建設専門学院No.131821〕
九栄会かわら版 平成28年3月号・・・No.2034 
取材:平成27.10.30(小菅健)
令和5年度(2023年度)資料請求令和5年度(2023年度)講座申込
的を絞った勉強が大事
松本明紀さん
1土木(1級土木施工管理技士・学科) 男 (36) 福岡県古賀市
松本明紀さん

 土木がメインの仕事をしていますので、会社の命令で土木の資格は必要でした。貴学院にも会社に行かせてもらいました。他の資格は受けていますが、施工管理技士は初めて受験しました。
 1級土木の勉強をしてみて、幅が広いので難しいところもありました。現場経験は長く、自分が経験したことのある内容については分かるのですが、全く関わりのないような工事というのは、分かりづらいところがあります。そういうところを講習で解説してもらえるのは良かったです。試験に出てくる内容は幅が広いので、的を絞った勉強が必要と感じました。それをしないと無理というのが分かったので、とりあえず捨てても良いところを決めて、出そうな所をひたすらこなして行くということを心がけて勉強しました。そういった意味で、講義の中で先生が出そうなポイントを教えてくださるので助かりました。あとは過去問題を繰り返しやって覚えていくことが大事だと思って勉強しました。次の実地も合格できるように頑張りたいと思います。

松本明紀さん(マツモトアキノリ)〔九州建設専門学院No.328246〕
九栄会かわら版 平成27年12月号・・・No.1924 
取材:平成27.8.30(茅野)
令和5年度(2023年度)資料請求令和5年度(2023年度)講座申込
諦めない気持ちが結果につながった
前田将太さん
1土木(1級土木施工管理技士・学科) 男 (33) 福岡県鞍手郡鞍手町
前田将太さん

 今回の資格取得のきっかけは、ほぼ会社からの命令のようなもので、講習にも行けと言われて行ったという感じです。貴学院については会社の知り合いからの紹介でした。実は前年に受験をしたのですが、全く歯が立たず途中で諦めました。基本的に勉強嫌いなので通わないと仕方がないと思い、多少距離がありましたが北九州の会場へ行く事にしました。
 現場の都合等で何回か行けない事もあり、試験日が近づくにつれて焦りも大きくなっていきました。追い込み用にと送ってもらったDVDもまともに見ることができず、そのまま試験でしたが何とか合格していました。全く自信もなく、自己採点もしていませんでしたが会社のためにも合格しなければという気持ちが学科の合格に結びついたのだと思っています。実地試験があるので結果を出せるように頑張ります。

前田将太さん(マエダショウタ)〔九州建設専門学院No.166793〕
九栄会かわら版 平成27年12月号・・・No.1923 
取材:平成27.8.30(池田)
令和5年度(2023年度)資料請求令和5年度(2023年度)講座申込
建設助成金の指定校へ会社が申込み
原 誠一郎さん
1土木(1級土木施工管理技士・学科) 男 (32) 福岡県筑紫郡那珂川町
原 誠一郎さん

 会社は電線共同溝建設工事を主体にやっています。会社での立場上1級土木を取得しておいた方がいいと思い受験することにしました。貴学院で受講する事になったのは建設労働者確保育成助成金の対象講座に指定されていて、受講終了後に受講料の8割が戻るので会社が受講させてくれました。
 学科試験はそこまで苦労はしませんでしたが、実地試験は施工作文を書かないといけないので自分は苦手です。多分先生に質問すると思いますのでよろしくお願いします。

原 誠一郎さん(ハラセイイチロウ)〔九州建設専門学院No.330182〕
九栄会かわら版 平成27年12月号・・・No.1921 
取材:平成27.8.31(西田)
令和5年度(2023年度)資料請求令和5年度(2023年度)講座申込
案内の電話がなければ学校に行ってない
嶋田謙三さん
1土木(1級土木施工管理技士・学科) 男 (60) 福岡県大野城市
嶋田謙三さん

 1級土木学科試験に合格できました。今回の試験は大変難解で殆ど過去問が出ずに戸惑いました。特に選択問題は迷って残した答えが間違って、消した答えが当たっており、しっかり覚えていなかった為にちぐはぐな結果でした。自己採点では100%落ちたと思っていたので、信じられない思いです。諦めずに貴学院に通い、眠いのを我慢し努力できたことが結果につながったと思います。残された実地試験もしっかり学び合格したいと思います。貴学院に対してはしつこく入学を勧誘して頂いた事を今は感謝しております。何事も果敢に挑戦し諦めずにやり続ければ必ず成果は出ます。
 以上は、嶋田謙三様から送られたアンケートですが、井上による取材記事も以下に記載しました。
 以前から貴学院より学校案内は頂いていたのですが、今年受験をするにあたりタイミングよく案内の電話もいただいたので、担当の方の熱意に押され入学を決意しました。
 春から天神の本校で授業が始まり、せっかくの生講義なので必死で時間を作り、しっかり通学しました。受講生も多くて独学で一人で勉強するのとは全く違う環境で毎回集中して取り組みましたし、追加で答案練習会にも参加しました。この追加の講義も受けて良かったです。これが結果の分かれ道だったと思います。学科の試験も終わり自己採点をしたところ、あとわずか合格ラインに足りない点数だったのですが、今年はみな学科試験が難しいと言っていましたし、自分を信じて完全に諦めず実地対策も早めに取り組みました。先日、結果が出て自分の番号が確認できたので本当に諦めないで良かったと強く思っております。今年は独学で取り組んでいたら結果は出なかったでしょう。あの時、貴学院の方から電話がなかったら、学校に通っていないので本当に嬉しいです。引き続き実地対策もよろしくお願いします。そして貴学院の同窓会グループ「九栄会」にも入会いたしましたので、また行事に参加させていただきます。

嶋田謙三さん(シマダケンゾウ)〔九州建設専門学院No.328726〕
九栄会かわら版 平成27年12月号・・・No.1918 
取材:平成27.8.21(井上)
令和5年度(2023年度)資料請求令和5年度(2023年度)講座申込
会社にDMが届きました
河本義明さん
2土木(2級土木施工管理技士・学科) 男 (63) 福岡県嘉穂郡桂川町
河本義明さん

 長く建設会社で働いていますが、会社から指示があり受験することになりました。貴学院に入学したのは、会社へタイミングよく案内が届いたからです。あまり学校に通う時間も無かったので、短期集中の直前対策コースに申し込みさせていただきました。
 授業の内容はとても解かり易かったのですが、施工作文がいまいち理解できず学科のみの合格に終わりました。今年は何とか実地を合格して資格をとりたいと思います。

河本義明さん(カワモトヨシアキ)〔九州建設専門学院No.328244〕
九栄会かわら版 平成27年11月号・・・No.1906 
取材:平成27.6.29(徳田)
令和5年度(2023年度)資料請求令和5年度(2023年度)講座申込
丸山先生のお蔭で実地試験も一回で合格
江上香恵さん
1土木(1級土木施工管理技士・実地) 女 (41) 福岡県大川市
江上香恵さん

 学科試験で合格させていただいたので、引き続き実地試験対策の勉強も貴学院でやることにしました。学科と同様、実地の勉強も久留米、佐賀、福岡本校で受講しました。
 どの教室の先生もとても熱心に教えてくれましたが特に福岡本校の丸山先生はパワーポイントを使い、講義の中では試験に最も重要なポイントと受験のテクニックを解かり易く丁寧に教えてくれたのが良かったです。我々社会人は勉強時間を作るのも大変です。そのことを丸山先生はよく分かっておられると思います。そして現場経験の少ない私にとって施工作文の添削指導もとても助かりました。丸山先生には大変お世話になりました。また貴学院のスタッフの皆様有難うございました。

江上香恵さん(エガミカエ)〔九州建設専門学院No.341587〕
九栄会かわら版 平成27年11月号・・・No.1904 
取材:平成27.5.29(西田)
令和5年度(2023年度)資料請求令和5年度(2023年度)講座申込
周囲の目が変わりました
匿名希望さん
1土木(1級土木施工管理技士・実地) 女 (56) 福岡県北九州市八幡西区
匿名希望さん

 現場経験がないので、やはり施工作文が大変でした。学科のほうは解答肢を選択できるので、そう苦になりませんでした。経理をしているので、法規関係は頭に入りやすかったですし、日常の仕事の中でどういった書類を出さないといけないか、どういった許可が必要なのかなどはイメージしやすかったです。実地の作文を書いても現場経験のある人から見れば辻褄が合わないものもあって苦労しました。社内検査とか出来形管理のテーマでは先生から指摘を受けることもありましたが、それも結果的に良かったと思います。
 幸い試験はわりと素直な問題が出ましたが、変化球にも対応できる力をつけておくことは大事です。建設業経理士を受講したときもよく御指導いただき、今回もお世話になりました。お力添えに感謝いたします。1級土木の資格をとったことで周囲の目が変わりました。何回も落ちている同僚もいますので、私の発言力が高まりました。私がこの1級土木の試験に挑戦したのは、会社にプラスになるのもありますが、何より経理士の勉強で培った勉強の習慣を持続したかったからです。勉強するために、そしてモチベーションをあげる為に学校へ通いました。HPの合格体験談は本当に励みになりました。スタッフ、講師の皆様には大変お世話になりました。ありがとうございました。

匿名希望さん(トクメイキボウ)〔九州建設専門学院No.338389〕
九栄会かわら版 平成27年11月号・・・No.1899 
取材:平成27.6.29(徳田)
令和5年度(2023年度)資料請求令和5年度(2023年度)講座申込
添削指導で自信up
大田俊吾さん
1土木(1級土木施工管理技士・実地) 男 (43) 福岡県中間市
大田俊吾さん

 仕事で必要なためインターネットで検索したところ、貴学院が値段も安く通学出来るので決めました。
 正直、講義自体はあまり印象に残ってはおりませんが、作文の添削は良かったです。経験記述に自信を持って試験に臨めたので、助かりました。お陰様で他の選択問題にも余裕をもって時間を割くことが出来ました。合格した今、次の試験に向けて奮闘中です。実力を付けて、より高いレベルを目指したいと思います。ありがとうございました。

大田俊吾さん(オオタシュンゴ)〔九州建設専門学院No.327834〕
九栄会かわら版 平成27年9月号・・・No.1842 
取材:平成27.6.28(小菅健)
令和5年度(2023年度)資料請求令和5年度(2023年度)講座申込
キャリアアップを目指して
匿名希望さん
2土木(2級土木施工管理技士・実地) 男 (30) 福岡県筑紫野市
匿名希望さん

 建設関係の業界に携わっている以上、資格は必需品だと思い自分のキャリアアップも兼ねて資格取得を目指しました。学科試験は独学で合格出来ましたが、実地試験を落としてしまいました。試験会場でアンケートに応えていたので貴学院より次年度の講座案内が届き、自分でやるよりは確実と思い、受講を申し込みました。通学コースで申し込んでいましたが、仕事が忙しく結局講義には参加することが出来ませんでしたので、送っていただいた講義のDVDを見て勉強しました。
 体験記述の添削指導はしっかりしてもらえたので、大変助かりました。お蔭で無事に実地試験に合格することが出来ました。1級の受験に関しては、実務経験がまだ足りませんが、将来的には取りたいと思っています。また機会があれば相談させていただきたいと思っています。
 この度はお世話になりました。有り難うございました。

匿名希望さん(トクメイキボウ)〔九州建設専門学院No.359949〕
九栄会かわら版 平成27年9月号・・・No.1841 
取材:平成27.2.6(中村)
令和5年度(2023年度)資料請求令和5年度(2023年度)講座申込
体験記述は第三者に見てもらった方が良い
森 恵一さん
2土木(2級土木施工管理技士・実地) 男 (37) 福岡県久留米市
森 恵一さん

 1級土木施工管理技士までは取得するというのが会社の方針で、今回試験を受けました。今回3度目の試験になりますが、最初に試験を受けた時は試し受験で、何も分からずに受験しました。昨年は独学でやりましたが、学科には合格して実地がダメでした。貴学院にお願いしたのは、今までこのような講習を受講したことがなく、興味もありましたのでお願いすることにしました。
 貴学院の施工作文の添削指導では、先生に何回も見てもらうことができ、とても良かったです。自分が書いた体験記述を第三者に見てもらい、訂正してもらうということで内容がしっかりしてきます。資材等の重さや長さ関係とか、おかしい所がないか具体的に指導してもらうことができました。施工作文以外の記述問題も過去問を中心に問題を徹底して解きました。講習で取り上げたような問題も出てきました。実務でも長くやっていますので、勘も働いて勉強していく上では大体の内容は理解できました。今回貴学院で受講させていただき、確実に実地試験も合格することができ本当に良かったです。ありがとうございました。次は1級土木の資格目指して勉強を継続していきたいと思います。

森 恵一さん(モリケイイチ)〔九州建設専門学院No.327859〕
九栄会かわら版 平成27年9月号・・・No.1821 
取材:平成27.2.9(茅野)
令和5年度(2023年度)資料請求令和5年度(2023年度)講座申込
施工作文の添削指導に満足
徳永 優さん
2土木(2級土木施工管理技士・実地) 男 (32) 福岡県筑後市
徳永 優さん

 会社は設備工事を営んでいますが、上下水道工事も受注したいので2級土木施工管理技士を受験する事にしました。学科試験は自信がありましたが、実地試験は仕事柄土木工事がメインではないので、作文には自信がありませんでした。数年前、2級に合格した先輩から施工作文の例文を借りて勉強をしましたが失敗しました。試験会場で知った貴学院から丁度案内が届いていましたが、2級土木の実地試験対策が通信でも勉強できる内容だったのですぐ申し込みしました。
 自分が書いた作文を送るとすぐ先生が添削して下さり、手元に戻ってくるのが早いことに驚きました。以前、別の講習機関で仕事帰りの夜間に受講した事がありましたが、昼間現場仕事で疲れているため講義を受けながらいつも居眠りしてしまったり、集中して取り組むことができませんでした。しかし今回の通信添削指導は自分のペースで仕事をしながらでも問題なくでき、とても良かったです。勉強の習慣がついている時こそ、次は給水装置に挑戦したいと思っています。この度は本当に有難うございました。

徳永 優さん(トクナガユウ)〔九州建設専門学院No.351774〕
九栄会かわら版 平成27年8月号・・・No.1819 
取材:平成27.2.26(西田)
令和5年度(2023年度)資料請求令和5年度(2023年度)講座申込
3度目の正直で合格できた
松藤隆起さん
2土木(2級土木施工管理技士・学科実地) 男 (25) 福岡県柳川市
松藤隆起さん

 仕事上、資格が必要でしたので、取得を目指しました。1度目の受験の際は独学で勉強しましたが不合格でした。その時の試験会場で貴学院が配布していたチラシを見て翌年の直前講習に申し込みました。
 天神にある本校へ通いましたが、残念ながらその年には合格することが出来ませんでした。合格発表後に再受講の案内が届き、北九州の方でもあるとのことでしたので、3度目の正直と思い申し込みました。
 学習のポイントとしては、ひたすら過去問をしました。また、実地の体験記述については1回の修正が入っただけでしたので、しっかり覚えて本試験に臨みました。お蔭様でやっと2級の資格を取得することが出来、ほっとしています。年齢的にも1級はまだまだ受けることが出来ませんが、受験資格が出来れば是非取得したいと思っていますので、また機会があればどうぞ宜しくお願いします。この度はお世話になりました。有り難うございました。

松藤隆起さん(マツフジリュウキ)〔九州建設専門学院No.356888〕
九栄会かわら版 平成27年8月号・・・No.1816 
取材:平成27.4.24(佐竹)
令和5年度(2023年度)資料請求令和5年度(2023年度)講座申込
学校のバックアップが良かった
匿名希望さん
2土木(2級土木施工管理技士・学科実地) 女 (30) 福岡県八女市
匿名希望さん

 祖父が土木の会社をしており、そこに勤めています。2級土木施工管理技士の資格を取ろうと思ったのは、仕事に係るものとして自分でも勉強してしっかりとした知識を身に付けたいと思ったのがきっかけです。土木の試験を受けるのは初めてでした。会社から受験するのであれば貴学院が久留米でも講習をしていると紹介してもらい受講することになりました。
 基本的に久留米会場の講習に参加しましたが、仕事の関係でどうしても参加できないことがあり、そのような時は、本校の担当者の方に相談して、資料を送ってもらいました。お陰で、講習を休んだ時の内容もしっかり理解することができました。勉強は難しかったですが、実際に自分の仕事に関係することの前後の流れや、やっていることの意味も理解できるようになり講座を受講して本当に良かったと思います。試験では、確実に合格できたという手ごたえがありました。合格発表があり、合格通知も届き家族も大変喜んでくれました。学校がしっかりバックアップして下さったお陰です。本当にありがとうございました。

匿名希望さん(トクメイキボウ)〔九州建設専門学院No.343144〕
九栄会かわら版 平成27年8月号・・・No.1815 
取材:平成27.4.30(茅野)
令和5年度(2023年度)資料請求令和5年度(2023年度)講座申込
過去問が一番
渡邊宗陽さん
2土木(2級土木施工管理技士・学科) 男 (31) 福岡県田川市
渡邊宗陽さん

 DMが届いて会社の勧めもあり入学しました。社内で資格者が必要でもありました。
 北九州会場へ通学しましたが、いけない日も多くDVDを送付してもらいました。しかしいざ見ようとすると仕事が忙しくなり、なかなかまともに見ることができませんでした。試験日が近づいてくるとこれではいけないと思い、貴学院から送られてきた問題集をひたすら解きました。過去問の訓練は一番効果的だし、かなりの確立で似たような問題が出ます。お陰様で何とか学科は合格できました、しかし実地は全くダメでした。原因はよく分かっています。作文の不出来です。なので、今年は実地対策をきちんとやって今年必ずクリアしようと思っています。

渡邊宗陽さん(ワタナベムネハル)〔九州建設専門学院No.211201〕
九栄会かわら版 平成27年8月号・・・No.1813 
取材:平成27.5.29(徳田)
令和5年度(2023年度)資料請求令和5年度(2023年度)講座申込
学科試験に的を絞って勉強
高浪孝夫さん
2土木(2級土木施工管理技士・学科) 男 (53) 福岡県うきは市
高浪孝夫さん

 土木施工管理技士の資格は会社からの勧めで受験しました。会社は土木工事もしており、私自身もいい年齢なので、もうそろそろ資格を取った方が良いと勧めがありました。今回2級を受験しましたが、初めての受験でした。貴学院にお世話になることになったのも会社からの勧めでした。
 はじめは久留米の会場に参加する予定でしたが、仕事がなかなか忙しく授業に出ることが出来ませんでした。担当の方に相談したところ、本校の講座内容をDVDに録画していると聞いたので、送ってもらって勉強をすることにしました。自宅に届いたDVDを見させていただき、解かり易い内容で勉強を進めることができましたが、当然日中は仕事をしていますので夜勉強するしかありません。試験は学科を合格することに絞って勉強しました。実地は何とかなるだろうと思う気持ちもありました。しかし、やはり結果は学科のみ合格で、実地は不合格でした。せっかくのチャンスですので、今年は実地試験にも合格できるように、頑張って勉強していきたいと思っています。また、ご指導をお願いしたいと思っておりますので、どうぞよろしくお願い致します。

高浪孝夫さん(タカナミタカオ)〔九州建設専門学院No.210469〕
九栄会かわら版 平成27年8月号・・・No.1812 
取材:平成27.4.30(茅野)
令和5年度(2023年度)資料請求令和5年度(2023年度)講座申込
アバウトなものが明確になった
仲野淳一朗さん
2土木(2級土木施工管理技士・実地) 男 (34) 福岡県飯塚市
仲野淳一朗さん

 会社で資格を持っている人がいないので、自分がその皮切りになろうと思いました。初めての受験で学科は合格しましたが、実地は学校で習った方が良いと思って受講しました。
 やはり施工作文の添削を受けて良かったと思ったのは、盛り込む言葉や文章の組み立て方、適確な表現等、今まで何となくアバウトだったものが明確になった点です。自分が現場監督をしているイメージで書いてはみましたが、おかしな部分があったり矛盾する部分があったりと先生からきちんと指摘を受けてなるほどと思いました。試験直前に講習を受けたときに先生からしっかり暗記しておいて下さいと言われ、作文内容を暗記しました。お蔭で問題なくストレートで実地試験にも合格しました。次は1級を狙いたいと思います。

仲野淳一朗さん(ナカノジュンイチロウ)〔九州建設専門学院No.359276〕
九栄会かわら版 平成27年8月号・・・No.1810 
取材:平成27.3.31(徳田)
令和5年度(2023年度)資料請求令和5年度(2023年度)講座申込