土木施工管理技士 試験に合格する勉強法・秘訣になる合格体験談 掲載中!

九州建設専門学院

土木施工管理技士 試験合格講座

0120-09-7611
人材開発支援助成金制度対象講座教育訓練給付制度対象講座
閉じる

合格者の声(合格体験談)

九州建設専門学院で学ばれ見事に「土木施工管理技士」を取得された皆様から「お喜びの、感謝の、そして成功の軌跡」が毎日のように事務局に寄せられています。これらの合格体験談は、これから国家資格取得を目指される皆様の励みとなることでしょう。合格者の皆様、誠におめでとうございました。また、ご協力ありがとうございます。
 こちらでは福岡市を除く福岡県内にお住まいの方の合格者の声を掲載しております。

121~140件表示(全322件掲載中)
作文の見本が参考になった
柿坂泰之さん
2土木(2級土木施工管理技士・学科実地) 男 (31) 福岡県嘉麻市
柿坂泰之さん

 土木会社に勤務しています。学科は独学で合格しましたが、実地でいつも不合格でした。見兼ねた会社が貴学院に申し込みしてくれました。学科からの受験だったので、直前対策コースに参加しました。
 さすがに今年は合格しないといけないと思い、猛勉強しました。試験直前だったので、予想問題を集中的にし、作文は添削に間に合わず貴学院からもらった見本を基に覚えました。お陰様で両方合格できて良かったです。ありがとうございました。貴学院と会社のお蔭です。仕事で恩返ししていきたいと思います。

柿坂泰之さん(カキサカヤスユキ)〔九州建設専門学院No.356399〕
九栄会かわら版 平成27年8月号・・・No.1809 
取材:平成27.2.6(中村)
令和5年度(2023年度)資料請求令和5年度(2023年度)講座申込
直前集中講座で合格
田村剛一さん
2土木(2級土木施工管理技士・学科実地) 男 (31) 福岡県糟屋郡篠栗町
田村剛一さん

 土木の仕事をしているので、そろそろ資格が必要になって来たので受験しようと思いました。丁度、会社に貴学院からの案内が届いていたので直前集中講座を申し込みました。
 担当の丸山先生の講義はとても解かり易く独学と違い試験のポイントを勉強できたのが良かったと思います。試験前は仕事から帰って夜3時間くらい勉強しました。次は1級に挑戦したいと思いますのでよろしくお願いします。この度はありがとうございました。

田村剛一さん(タムラコウイチ)〔九州建設専門学院No.179820〕
九栄会かわら版 平成27年8月号・・・No.1807 
取材:平成27.2.25(西田)
令和5年度(2023年度)資料請求令和5年度(2023年度)講座申込
受験対策のコツを教わった
八田康仁さん
1土木(1級土木施工管理技士・実地) 男 (44) 福岡県北九州市小倉南区
八田康仁さん

 建設業という仕事柄、1級は持っていると非常に有利です。会社の中でも私だけ取っていないという状況でしたので、何となく引け目を感じていました。勉強は自信がなかったので会社に届いていた資料を見て貴学院に入学しました。現場が忙しく通う暇などありませんでしたのでDVDの通信講座を利用しました。
 学科の直前講座で合格後、実地対策もDVDで取り掛かりましたが、時間的に厳しく、その年は残念ながら不合格でした。今回合格に結びついたのは頂いたDVDを繰り返しみて復習していたからだと思います。作文も安全と工程にヤマを張り選択問題はDVDの内容に絞りました。貴学院のような講習を一度受ければ勉強のコツを掴めると改めて思いました。今後は解体、電気、建築など、目指したい資格が色々とありますのでまた機会があればお世話になるかもしれません。有難うございました。

八田康仁さん(ハッタコウジ)〔九州建設専門学院No.350737〕
九栄会かわら版 平成27年8月号・・・No.1802 
取材:平成27.1.26(池田)
令和5年度(2023年度)資料請求令和5年度(2023年度)講座申込
ドンピシャの内容でした
野田敦史さん
1土木(1級土木施工管理技士・実地) 男 (37) 福岡県中間市
野田敦史さん

 橋梁関係の仕事に携わっており、土木は1級まで必要というのが資格取得のきっかけです。学科試験には自力で合格しましたが、現場が忙しく実地の勉強が手付かずの状態でした。試験前の1ヶ月を切ったくらいの時に何とかしなければと思い、ネットで学校を探し貴学院のDVD講座を見つけました。半信半疑な部分もありましたが、急いでいたのですぐに申し込み作文指導から始めました。
 講義のDVDもすぐに届き、絞られた内容に集中して追い込みをかけました。あっという間に実地試験当日を迎えましたが、選択問題の内容はDVDで勉強したところが大部分で本当にドンピシャという感じでした。作文も予想通りの安全管理が出てばっちり書けました。無事1回で合格でき、貴学院の的確な指導内容に感謝しています。1級を取得し、会社に貢献できますし、また収入にも直結するので家族にも喜ばれました。今後はコンクリート診断士を取得できたらと考えています。有難うございました。

野田敦史さん(ノダアツシ)〔九州建設専門学院No.343942〕
九栄会かわら版 平成27年8月号・・・No.1801 
取材:平成27.1.26(池田)
令和5年度(2023年度)資料請求令和5年度(2023年度)講座申込
やっと勉強から解放された
西田賢史さん
1土木(1級土木施工管理技士・実地) 男 (32) 福岡県柳川市
西田賢史さん

 今回の実地試験でようやく合格することが出来、長年の受験勉強から解放されました。有難うございました。大半の人は勉強から離れたいというのが本音だと思いますが、建設業に携わっている以上、資格取得からは逃れられません。はじめは勉強もままならず、ただ受験しに行くだけの繰り返しでした。何処かの講習会に行きましたが、2、3日でテキストをざっと読むだけの内容では頭に入りません。
 貴学院でお世話になったのは、実地の講座でしたが、今までの勉強に比べてかなり効率良く進んだというのが正直な感想です。ポイントを絞り込み集中的に勉強し理解できるので少ない時間ではかどり助かりました。合格までに多少時間はかかりましたが、会社からも喜ばれ自分自身も喜びを実感しています。これから資格を存分に活用し、会社に貢献したいと考えています。

西田賢史さん(ニシダマサフミ)〔九州建設専門学院No.292581〕
九栄会かわら版 平成27年8月号・・・No.1800 
取材:平成27.1.26(池田)
令和5年度(2023年度)資料請求令和5年度(2023年度)講座申込
作文の添削指導をしてもらい安心した
吉田昇平さん
1土木(1級土木施工管理技士・実地) 男 (30) 福岡県北九州市八幡西区
吉田昇平さん

 橋梁工事の仕事をやっています。会社から1級を取るように言われたので、受験する事にしました。学科は何とか自分でやれたのですが、実地試験は学科試験と違い、施工体験記述の問題があるので独学でやるのは難しいと思い、ネットで学校を探しました。講義が近くの北九州であり、個別に施工作文の添削指導をしてくれて、受講料が安かったのですぐに申し込みました。
 施工作文は自分で書いて練習しても、これでいいのかと不安になります。専門の先生から添削指導をしてもらいましたので安心でした。仕事をしながらの勉強は大変で、特に試験前は仕事から帰って夜3時間くらいやっていました。何とか実地試験も1回で合格できて良かったです。有難うございました。次はコンクリート技士にチャレンジしようと思っています。

吉田昇平さん(ヨシダショウヘイ)〔九州建設専門学院No.222020〕
九栄会かわら版 平成27年8月号・・・No.1798 
取材:平成27.5.28(西田)
令和5年度(2023年度)資料請求令和5年度(2023年度)講座申込
生講義が1番
前田 徹さん
1土木(1級土木施工管理技士・実地) 男 (48) 福岡県糟屋郡新宮町
前田 徹さん

 今の会社は下水道工事や道路工事の一般的な土木工事をやっています。この仕事もある程度キャリアを積んできているので、1級を取得しようと思いました。最初は日建学院で勉強したのですが、映像講義なので長時間映像を見ていたらすぐ眠くなり減り張りが無くて失敗しました。翌年、ネットで生講義をやっているところを捜したところ貴学院を見つけました。直接説明を聞きに行き、すぐに入学しました。
 丸山先生の講義はとても解かり易く、日建学院と違い全く眠くならず集中して講義を受ける事が出来ました。やはり生講義が一番だと思いました。また施工作文の添削指導も丁寧にやって頂いて、実質家で勉強したのは試験前の3日間だけでした。何とか合格できて感謝しています。有難うございました。次は建築施工に挑戦してみようと考えています。

前田 徹さん(マエダトオル)〔九州建設専門学院No.327858〕
九栄会かわら版 平成27年8月号・・・No.1791 
取材:平成27.1.29(西田)
令和5年度(2023年度)資料請求令和5年度(2023年度)講座申込
添削指導に感謝
小佐井貴幸さん
1土木(1級土木施工管理技士・実地) 男 (33) 福岡県宮若市
小佐井貴幸さん

 建設会社に勤務している以上資格は取っておいた方が良いだろうと思い、取得を目指しました。2級は持っていませんが、年齢上1級を受けることができたので直接受験しようと思いました。学科試験は独学で合格しましたが、実地試験は難しく不合格でした。翌年がラストチャンスとなるだけでなく、必ず合格したいという気持ちがありましたので、学校を探しました。丁度、母親が資格を取得した際、貴学院にお世話になったとのことで私もお願いすることにしました。 北九州での講義に参加しましたが、内容は良かったと思います。しかし、講義に参加するだけでは合格圏内は難しいと思いました。予習や復習をしっかりしてから講義を受けないとついていけないと思いました。体験記述の添削指導を本校の五郎丸先生にお願いしましたが、ほとんど書けない状態からスタートして何度も何度も繰り返し添削をしていただき、そのお蔭で本試験での体験記述はばっちり書くことが出来ました。本当に五郎丸先生には感謝しています。有り難うございました。今後は1級の建築施工管理技士の取得を目指して、来年の受験に向けまた勉強を始めようと思っています。また、受験の際にはご指導宜しくお願いします。

小佐井貴幸さん(コサイタカユキ)〔九州建設専門学院No.306710〕
九栄会かわら版 平成27年7月号・・・No.1788 
取材:平成27.5.26(佐竹)
令和5年度(2023年度)資料請求令和5年度(2023年度)講座申込
実地の添削指導がとてもためになった
松原理人さん
1土木(1級土木施工管理技士・実地) 男 (38) 福岡県筑後市
松原理人さん

 仕事の関係で1級土木の資格取得を目指しました。学科試験の方は独学で合格できたのですが、実地試験が不合格でした。学科試験の時に試験会場で貴学院のアンケートに応えていたのがきっかけで案内が届き、お誘いのお電話もありましたので、実地講習に申し込むことにしました。 実地の講習内容は解かり易かったです。特に体験記述の添削指導はとてもためになりました。お蔭で本試験でもしっかり記述することが出来、無事に合格できたのだと思います。今後の目標等はまだ特になく、資格も取得したばかりでこれからといった感じですが、この資格をきちんと活かして仕事に邁進していこうと思います。短い期間でしたが、お世話になりました。有り難うございました。

松原理人さん(マツバラリヒト)〔九州建設専門学院No.359058〕
九栄会かわら版 平成27年7月号・・・No.1787 
取材:平成27.3.27(佐竹)
令和5年度(2023年度)資料請求令和5年度(2023年度)講座申込
学科からしっかり勉強した事が実地合格につながった
有田拓司さん
1土木(1級土木施工管理技士・実地) 男 (45) 福岡県直方市
有田拓司さん

 学科から貴学院にお世話になっていましたが、仕事が忙しく通信DVDコースで勉強しました。学科からしっかり勉強していましたので、学科試験が終わって自分なりに手応えがあり、発表を待たずに実地試験の勉強に取り組みました。 施工体験記述も課題を提出して先生に見てもらいました。実地の講習会は実際の対策講習に参加してよいとのことだったので参加しました。講習会も先生が解かり易く解説してくださったので良かったです。1番良かったのは、学科からしっかり勉強したことが、実地の試験にも活かせたことだと思います。学科も貴学院にお世話になり、実地も合格することができました。お世話になりました。

有田拓司さん(アリタタクジ)〔九州建設専門学院No.37810〕
九栄会かわら版 平成27年7月号・・・No.1777 
取材:平成27.1.29(茅野)
令和5年度(2023年度)資料請求令和5年度(2023年度)講座申込
万全の準備が安心につながった
松俵博司さん
1土木(1級土木施工管理技士・実地) 男 (51) 福岡県嘉麻市
松俵博司さん

 本日、受験票と合格者番号を確認し1級土木施工管理技士の合格を確認しました。経験記述以外は独学でどうにでもなりますが、毎回経験記述で不合格になっていたため、安心して試験に臨める経験記述を頂けたからこその結果と思っています。現場経験がほとんどないためいろいろとご無理を聞いていただき有難うございました。なお、貴学院よりお祝い状も届き、重ねてお礼申し上げます。小菅様にも宜しくお伝え下さい。大変お世話になりました。

松俵博司さん(マツダワラヒロシ)〔九州建設専門学院No.318984〕
九栄会かわら版 平成27年7月号・・・No.1770 
取材:平成27.1.31(池田)
令和5年度(2023年度)資料請求令和5年度(2023年度)講座申込
DVDの通信で勉強できたので入学
有田拓司さん
1土木(1級土木施工管理技士・学科) 男 (45) 福岡県直方市
有田拓司さん

 1級土木施工管理技士の資格は会社からの依頼で受験することになりました。インターネットで資料請求をした中で、通信でも勉強できて場合によっては講義に参加できるとのことでしたので貴学院に入学しました。
 福岡本校での生講義を録画したDVDを見ながら通信で勉強しました。試験前にはそれなりに過去問題をしたりしながら勉強しましたが、解かり易かったです。おかげで学科の試験は無事合格できました。実地の講習は通学しても良いということでしたので、福岡本校の講習に参加しました。実地の試験も近づいてきていますので、しっかり勉強して、合格を目指します。

有田拓司さん(アリタタクジ)〔九州建設専門学院No.37810〕
九栄会かわら版 平成27年4月号・・・No.1696 
取材:平成26.9.30(茅野)
令和5年度(2023年度)資料請求令和5年度(2023年度)講座申込
満武先生のマンツーマンの指導が良かった
岩橋省蔵さん
1土木(1級土木施工管理技士・学科) 男 (54) 福岡県久留米市
岩橋省蔵さん

 会社からも1級土木を取るように言われていたのですが、将来の事を考えて自分自身の為になると思い今回受験しようと思いました。丁度その頃、会社に貴学院からの案内が届いていたので近くの久留米会場に申し込みしました。
 直前の集中講座では担当の満武先生からマンツーマンで丁寧に教えて頂いたのがとても良かったです。最終的には本人のやる気だと思いますが、試験前は勉強する環境を変えて図書館で問題を重点的にやりました。次は実地試験なので引き続き実地の講義も満武先生にお世話になりたいと思いますのでよろしくお願いします。。

岩橋省蔵さん(イワハシショウゾウ)〔九州建設専門学院No.179818〕
九栄会かわら版 平成27年4月号・・・No.1692 
取材:平成26.8.31(西田)
令和5年度(2023年度)資料請求令和5年度(2023年度)講座申込
受講料が他校と比べて安い
安永宗生さん
1土木(1級土木施工管理技士・学科) 男 (36) 福岡県筑後市
安永宗生さん

 会社が建設業で主に道路工事をしています。2級土木は5年前に取得しました。仕事上そろそろ1級を取らないといけないと思い、今回チャレンジしました。会社からの勧めで、近くで日曜日に生講座をやっていて、受講料も他と比べて安い貴学院に入学しました。
 立場的に仕事は休めませんので休日を利用して勉強が出来たのが良かったです。特に試験前は仕事から帰って夜2時間位は過去問に力を入れてやりました。何とか学科合格できましたので、次の実地試験も1回で合格できるように頑張りたいと思います。実地試験の指導もよろしくお願いします。

安永宗生さん(ヤスナガムネオ)〔九州建設専門学院No.211620〕
九栄会かわら版 平成27年4月号・・・No.1691 
取材:平成26.8.30(西田)
令和5年度(2023年度)資料請求令和5年度(2023年度)講座申込
丸山先生に感謝
江上香恵さん
1土木(1級土木施工管理技士・学科) 女 (41) 福岡県大川市
江上香恵さん

 会社が土木工事をやっており、仕事上1級が必要なので受験しようと思いました。現場の経験があまりなかったので学校へ行って勉強した方が解かり易いと思い、近くで先生が直接教えてくれて、受講料が他と比べて格段に安い貴学院で勉強することにしました。
 住んでいる所が佐賀会場に近いのでそこをメインにしましたが、久留米会場と福岡本校でも受講しました。私は専門用語の知識が無くとても苦労しましたが、特に福岡本校の丸山先生が一から教えて下さったのでとても助かりました。1回で合格できたのも先生が熱心に教えて下さったからです。子供の夏休みもそろそろ終わるので頭を切り替えて次の実地試験に向けて頑張りたいと思います。実地の講義も丸山先生にお世話になりたく思っていますのでよろしくお願いします。この度は講師並びに貴学院のスタッフの皆様、誠にありがとうございました。

江上香恵さん(エガミカエ)〔九州建設専門学院No.341587〕
九栄会かわら版 平成27年4月号・・・No.1690 
取材:平成26.8.30(西田)
令和5年度(2023年度)資料請求令和5年度(2023年度)講座申込
久留米の生講義の学校を選んで正解でした
永島正剛さん
1土木(1級土木施工管理技士・学科) 男 (40) 福岡県三潴郡大木町
永島正剛さん

 土木工事の会社に勤務していますので業務上必要な為、1級を取得しようと思いました。自分では計画的にやれないと思い、ネットで近くの学校を探したら日建学院と貴学院の2校が出てきました。電話で問い合わせしたところ日建学院は映像講義ですが、貴学院は先生が直接教えてくれる生講義でしたのですぐ貴学院に入学しました。
 やはり自分一人で勉強するのと違って、決められた日時に教室へ行って先生の講義を受けるのは、勉強をしないといけないなという意識付けになり良かったです。試験前は仕事から帰って一日2、3時間やりました。お陰様で何とか学科試験が1回で合格できて良かったです。引き続き実地試験に向けての指導をよろしくお願いします。実地試験は難しいと聞いていますが1回で合格したいので、福岡本校の講義が久留米会場より早くある都合上、福岡まで受けに行く予定です。よろしくお願いします。この度は有難うございました。

永島正剛さん(エイシマセイゴウ)〔九州建設専門学院No.211175〕
九栄会かわら版 平成27年4月号・・・No.1689 
取材:平成26.8.30(西田)
令和5年度(2023年度)資料請求令和5年度(2023年度)講座申込
プロジェクターを使った解かり易い講義
松元芳博さん
1土木(1級土木施工管理技士・学科) 男 (36) 福岡県筑紫郡那珂川町
松元芳博さん

 2級は昨年合格し、連続で今年1級を受験することになりました。勤務先が建設会社なので講座の案内はちょくちょく来ていたと思いますが、今回はタイミングよく、社長の勧めもあって我社から4人入学することになりました。
 授業は丸山先生という方がされていましたが、プロジェクターを駆使して表をホワイトボードに写し出されてそれを棒で指しながら説明されたので、視覚的にも非常に解かり易く、また試験問題のポイントも良く心得た先生なので傾向もばっちり分かりました。お陰で学科は問題なく合格することができました。一つ欲を言えば、毎回講義終了間際に確認テストの様なものをして頂けたら有難かったです。今は早速、実地の勉強に取りかかっています。添削指導をしてもらっている最中です。実地も1回で合格します。

松元芳博さん(マツモトヨシヒロ)〔九州建設専門学院No.210286〕
九栄会かわら版 平成27年4月号・・・No.1683 
取材:平成26.8.31(徳田)
令和5年度(2023年度)資料請求令和5年度(2023年度)講座申込
実地対策=九州建設専門学院
中山 翼さん
1土木(1級土木施工管理技士・実地) 男 (30) 福岡県北九州市八幡西区
中山 翼さん

 会社から求められていたことと、私自身も資格の魅力は十分に分かっていたので挑戦しました。学科は独学で合格することが出来ましたが、実地の作文に自信がなかったので、以前、お世話になった貴学院で受講しました。
 講習は2日間あり、主に過去問をベースに対策を練るといった内容でした。それ自体はとくにこれというのはなかったのですが、というより作文の方でしっかりと添削してもらったのが強烈に印象に残っており、作文添削=貴学院という指導のもとで自信がついたことで、試験には一抹の不安もなく望むことが出来、結果取得することが出来ました。今では資格をおおいに活かしている次第です。有難うございました。

中山 翼さん(ナカヤマツバサ)〔九州建設専門学院No.317540〕
九栄会かわら版 平成27年2月号・・・No.1634 
取材:平成26.11.29(小菅健)
令和5年度(2023年度)資料請求令和5年度(2023年度)講座申込
先生の予想が見事的中した
中村 明さん
1土木(1級土木施工管理技士・実地) 男 (69) 福岡県北九州市門司区
中村 明さん

 建設業に勤めていますので、資格の必要性は以前から感じていましたが、今回会社からの要望もありましたし、自己啓発もかねて挑戦してみようと思いました。学科試験の会場でアンケートに応えたところが貴学院でした。その後DMで実地の対策講座の案内が届き、勧誘の電話もいただきました。学科は独学で何とかいけましたが、実地に関しては正直不安がありましたので、申し込むことにしました。
 過去の問題を繰り返し解くことが合格へ繋がる一番の方法だと思います。学科も同じような勉強方法で合格できたので、実地に関しても同じようにしました。ただし、体験記述については、やはり学校に入学して良かったと思いました。普段している工事の内容を文章にして人に見てもらうことなど経験がなかったので、先生の添削指導は本当に有り難かったです。添削指導が完了した後も覚えるのに一苦労でした。しかし、先生が予想してくれた分野が本試験に出題されたお蔭で体験記述もスムーズに書くことが出来ました。
 この資格を今後も仕事でしっかり活かして充実させたいと思っています。その節は有り難うございました。

中村 明さん(ナカムラアキラ)〔九州建設専門学院No.208605〕
九栄会かわら版 平成27年2月号・・・No.1626 
取材:平成26.11.29(佐竹)
令和5年度(2023年度)資料請求令和5年度(2023年度)講座申込
直前集中講座だけで合格
浅田実弦さん
2土木(2級土木施工管理技士・学科実地) 男 (31) 福岡県久留米市
浅田実弦さん

 建設会社で働いています。自営業のためそろそろ資格を取るように言われ、一度試しで受験しましたが不合格。仕事で忙しく、なかなか時間を取れないので、貴学院の直前集中講座を受講しました。学校が福岡の天神なので遠いですが、3日だけで合格率が高いので貴学院に賭けました。
 予想問題を解いた後に先生による解説、3日目は実地試験対策という内容でした。先生が的確にポイントを教えて下さり、作文も赤で添削してもらったので、そのまま覚えました。お蔭様で首尾よく合格。先生の予想が当たっていたようで、楽勝でした。貴学院で受講して本当に良かったです。通った甲斐がありました。本当にありがとうございました。

浅田実弦さん(アサダミツル)〔九州建設専門学院No.195901〕
九栄会かわら版 平成27年1月号・・・No.1619 
取材:平成26.11.21(中村)
令和5年度(2023年度)資料請求令和5年度(2023年度)講座申込