土木施工管理技士 試験に合格する勉強法・秘訣になる合格体験談 掲載中!

九州建設専門学院

土木施工管理技士 試験合格講座

0120-09-7611
人材開発支援助成金制度対象講座教育訓練給付制度対象講座
閉じる

合格者の声(合格体験談)

九州建設専門学院で学ばれ見事に「土木施工管理技士」を取得された皆様から「お喜びの、感謝の、そして成功の軌跡」が毎日のように事務局に寄せられています。これらの合格体験談は、これから国家資格取得を目指される皆様の励みとなることでしょう。合格者の皆様、誠におめでとうございました。また、ご協力ありがとうございます。
 こちらでは福岡県を除く全九州にお住まいの方の合格者の声を掲載しております。

201~220件表示(全461件掲載中)
模擬試験で的が絞れた
匿名希望さん
1土木(1級土木施工管理技士・学科) 男 (44) 熊本県阿蘇市
匿名希望さん

 1級土木の試験はもう何年も受けています。学科が通って、実地で落ちるということの繰り返しで、今年はしっかり合格したいと思って貴学院に入学しました。
 学科の方は最近少し難しくなっていますが、サービス問題もあり、ある程度勉強すればだいたい合格できると思っていましたが、今年は忙しくて自分で勉強する時間があまり取れませんでした。それもあって、貴学院の教材はとても役に立ちました。結局、公共事業も忙しくてなかなか時間を取ることが出来ませんでしたので、通学が出来ずにDVDの通信で受講しましたが、出題の傾向が分かり、勉強するところを絞り込むことが出来、安心して試験に臨むことができました。受けて良かったです。特に模擬試験のDVDをあてにしていましたが、先生の解説なども解かり易くて良かったです。試験が終わってすぐに学科の合格を確信して、早速実地対策講座の申し込みをさせてもらいました。今は次の実地試験に向けて勉強しているところです。1級土木施工の資格を取得したら、次は技術士補やコンクリート技士などの資格も視野に関連資格を取得していきたいと思っています。今後ともご指導のほど、よろしくお願いします。

匿名希望さん(トクメイキボウ)〔九州建設専門学院No.355172〕
九栄会かわら版 平成27年12月号・・・No.1928 
取材:平成27.8.30(茅野)
令和5年度(2023年度)資料請求令和5年度(2023年度)講座申込
3点セット
吉山智子さん
1土木(1級土木施工管理技士・学科) 女 (61) 鹿児島県大島郡喜界町
吉山智子さん

 貴学院の営業の西田さんから勧められたこと、そして助成金、また通信で自宅に教材が届くこと、この3点でこちらに決めました。実際届く教材も本校の生講義の収録で解かり易く、勉強が苦にならずにすみました。その中で問題中心の部分を重点的にやって、あとはさっと流し見で済ませていました。いざ臨んだ試験では、問題が例年と少し違っていたので戸惑いましたが、基礎講座をしっかりやっていたのでぶれずに解くことが出来ました。お陰様で安心して合格することが出来ました。それは冗談ですが、まだ実地が残っているので、再度緒を締めて今年で終わらせたいと思います。ありがとうございました。

吉山智子さん(ヨシヤマサトコ)〔九州建設専門学院No.360943〕
九栄会かわら版 平成27年12月号・・・No.1927 
取材:平成27.8.31(小菅健)
令和5年度(2023年度)資料請求令和5年度(2023年度)講座申込
先生が試験のポイントを教えてくれた
匿名希望さん
1土木(1級土木施工管理技士・学科) 男 (44) 熊本県阿蘇郡南阿蘇村
匿名希望さん

 会社は主に民間の造成工事をやっています。年齢的にそろそろ1級土木を取ろうと思っていた矢先に会社から受験するように言われました。会社の配慮で貴学院の熊本教室で受講することになり、同僚と一緒に行きました。
 やはり自分でやるのと違い熊本教室の先生が大事なポイントを講義の中で説明されたのが良かったです。自分で努力したことは、好きなお酒を試験1ヶ月前から禁酒して勉強したことです。次の実地試験も1回で合格したいと思っていますので引き続き宜しくお願いします。この度はお世話になりました。

匿名希望さん(トクメイキボウ)〔九州建設専門学院No.166874〕
九栄会かわら版 平成27年12月号・・・No.1926 
取材:平成27.8.20(西田)
令和5年度(2023年度)資料請求令和5年度(2023年度)講座申込
貴学院の講義で自分を拘束できた
水本寛和さん
1土木(1級土木施工管理技士・学科) 男 (45) 佐賀県佐賀市
水本寛和さん

 年齢的に40代になりこれから歳を重ねるにつれて試験勉強が難しくなるので、今のうちに1級土木を取得しておこうと思いました。
 会社からは貴学院の佐賀教室で受講するようにということでしたので、日曜日に講義を受けました。やはり自分ではやらないので決まった日の決まった時間に勉強でき、自分を拘束できたのが一番良かったと思います。自分はお酒が好きなので、仕事が終わって毎日晩酌します。晩酌するとすぐ眠くなるので朝、早起きして1時間程度勉強しました。実地試験に向けての勉強も引き続きご指導をよろしくお願いします。この度は有難うございました。

水本寛和さん(ミズモトヒロカズ)〔九州建設専門学院No.321032〕
九栄会かわら版 平成27年12月号・・・No.1925 
取材:平成27.8.31(西田)
令和5年度(2023年度)資料請求令和5年度(2023年度)講座申込
1枚のDVDで合格
匿名希望さん
1土木(1級土木施工管理技士・学科) 男 (35) 長崎県平戸市
匿名希望さん

 貴学院から電報がきたことで合格したことに気付きました。正直、勉強もろくに出来ずに臨んだ試験だったので、落ちているだろうと思っていました。
 貴学院から届いた初回の土工のDVDのみ目を通して、あとは仕事の忙しさでおざなりになっていました。取材を受けている今でも信じられません。大袈裟に言えばDVD1枚で合格したといっても過言ではありません。でも、合格は合格。この機会を逃さずに実地のほうも勢いで合格したいと思います。ありがとうございました。

匿名希望さん(トクメイキボウ)〔九州建設専門学院No.352352〕
九栄会かわら版 平成27年12月号・・・No.1922 
取材:平成27.8.31(小菅健)
令和5年度(2023年度)資料請求令和5年度(2023年度)講座申込
模擬試験で自信がついた
匿名希望さん
1土木(1級土木施工管理技士・学科) 男 (31) 熊本県八代市
匿名希望さん

 土木施工管理技士は、会社からの指示でそろそろ資格を取って欲しいいうことで、勉強を始めました。仕事の都合もあり、DVD通信で受講しましたが、テキストを中心にDVDの解説を参考にしながら勉強しました。
 土木の試験を受けるのは初めてで、自分自身も合格は半分半分かと思っていましたが、合格して良かったです。教材の中では模擬試験が良かったです。出題のポイントが分かりましたし、結構点数を取ることができたので自信がつきました。テキストを読み込んだり問題集も繰り返しやったりして、結構自分でも頑張りましたので力がついてきたのだと思います。無事合格して良かったです。次の実地は論文もありますので、また頑張らないといけないと思っています。

匿名希望さん(トクメイキボウ)〔九州建設専門学院No.330335〕
九栄会かわら版 平成27年12月号・・・No.1920 
取材:平成27.8.30(茅野)
令和5年度(2023年度)資料請求令和5年度(2023年度)講座申込
学校の講義だけで合格できた
匿名希望さん
1土木(1級土木施工管理技士・学科) 男 (29) 熊本県上益城郡嘉島町
匿名希望さん

 1級土木は会社から取るように言われていたので受験することにしました。2級土木を取得した時は、高校の頃学科を合格していた関係で学科免除で受験でき、さほど苦労せずに取得できました。しかし1級になると範囲が広くなるので不安に思いましたが、会社が貴学院の熊本教室での受講を認めてくれましたので、同僚と一緒に受講しました。
 自分では勉強をしないタイプなので決まった日に学校へ行って先生の講義をしっかり聞いて勉強しました。だから家では殆ど勉強していません。学校の講義だけで合格できました。来年もまた勉強したくありませんので、実地試験も1回で合格したいと思っています。よろしくお願いします。

匿名希望さん(トクメイキボウ)〔九州建設専門学院No.167723〕
九栄会かわら版 平成27年12月号・・・No.1919 
取材:平成27.8.30(西田)
令和5年度(2023年度)資料請求令和5年度(2023年度)講座申込
出来る時に出来る分だけ集中
後藤真紀子さん
1土木(1級土木施工管理技士・学科) 女 (42) 熊本県熊本市北区
後藤真紀子さん

 資格はこれまでに色々と取得し、検定も1回でパスしてきました。しかし昨年2級土木を受験し、実地試験で不合格となり、初めての挫折を経験しました。今回会社からの勧めで1級土木に挑戦する事になり、貴学院の講座は会社が申し込んでくれました。会社への貢献、そして昨年の悔しさを糧に頑張ろうと決意しました。
 現場に出る事は多いのですが、女性では限界がある部分を感じることもありやはり1級があれば心強いと感じます。勉強については仕事や家事の後に時間が取れるくらいです。寝る前に出来るときはしますが、疲れている時は無理をせず早く寝て、1、2時間程度早起きして朝の勉強時間を有効活用しました。調子が良い時に短期集中の方が頭に入ります。学科は順調に合格できましたので、実地試験も手応えを掴み年末の祝賀会にも参加させていただきたいと思っています。今後のご指導宜しくお願いします。

後藤真紀子さん(ゴトウマキコ)〔九州建設専門学院No.316384〕
九栄会かわら版 平成27年12月号・・・No.1917 
取材:平成27.8.30(池田)
令和5年度(2023年度)資料請求令和5年度(2023年度)講座申込
分からない所を分かるように
儀間克也さん
1土木(1級土木施工管理技士・学科) 男 (48) 沖縄県島尻郡与那原町
儀間克也さん

 建設会社を経営していますが、仕事をする上で下水管の敷設等、土木関係に波及する仕事も増えてきました。2級管工事施工は持っていましたが、代表者としていよいよ1級土木の資格が必要となりました。また、若い人を指導する上でやはり私が持っておかないとどうにもなりません。何年か前も貴学院へ問い合わせたことがありましたが、結局その時は受講せずじまいでした。しかし、今回改めてご案内いただいた時は、よしやろうと思いました。
 那覇会場の先生からは「分かる所はおさらい程度で、分からない所を分かるようにしなければ、勉強の意味はありませんよ」と言われ、それはそうだなと思いました。そういう先生のアドバイスで一所懸命やりました。結果、本試験は46点で余裕の合格でした。いい形でモチベーションを与えて下さった先生の言葉が合格の決め手でした。

儀間克也さん(ギマカツヤ)〔九州建設専門学院No.254854〕
九栄会かわら版 平成27年12月号・・・No.1916 
取材:平成27.8.29(徳田)
令和5年度(2023年度)資料請求令和5年度(2023年度)講座申込
2級につづいて1級も
尾上彬斗さん
1土木(1級土木施工管理技士・学科) 男 (27) 鹿児島県鹿児島市
尾上彬斗さん

 前回、2級土木の時も鹿児島会場でお世話になりましたが、今回は1級ということで更に気を引き締めてやりました。
 梅木先生の教え方は、解かり易くポイントもよく押さえてあり良かったと思います。とにかく過去問を5年分みっちりやりました。大体それで問題のパターンも掴めていたのが功を奏したと思います。次は実地試験ですが、前回2級の時に添削してもらった分がありますので、それに少し改良を加えて乗り切ろうと思います。

尾上彬斗さん(オノウエアキト)〔九州建設専門学院No.274456〕
九栄会かわら版 平成27年12月号・・・No.1915 
取材:平成27.8.29(徳田)
令和5年度(2023年度)資料請求令和5年度(2023年度)講座申込
先生から励まされたのが決定打
江島郁恵さん
1土木(1級土木施工管理技士・学科) 女 (37) 大分県速見郡日出町
江島郁恵さん

 現場に行ったことはありますが施工経験は殆どなくて、会社からは1級の資格をとって欲しいと言われてましたので、どうしようかと思っていた矢先、貴学院から講座案内のFAXが届きました。場所も大分でしたのでこれだと思い、すぐ申し込みさせていただきました。
 授業は休むことなく全部出席しましたが、送られてきたDVDは殆ど見ることが出来ませんでした。どれだけ理解できているか自信が無く落ち込んでいたら、五郎丸先生から「心配しなくて大丈夫だから」と励まされ、元気がつきました。その勢いで学科試験を受けて合格。先生から元気づけてもらったのが何より心強かったです。ありがとうございました。次は実地試験です。

江島郁恵さん(エジマイクエ)〔九州建設専門学院No.327807〕
九栄会かわら版 平成27年12月号・・・No.1914 
取材:平成27.8.29(徳田)
令和5年度(2023年度)資料請求令和5年度(2023年度)講座申込
自分で目標を決めて勉強
天井茂人さん
1土木(1級土木施工管理技士・学科) 男 (43) 佐賀県鳥栖市
天井茂人さん

 貴学院で昨年、1級電気工事施工管理技士の講座を受講して合格しました。年末の合格祝賀会に参加して、その時に次に取るのであれば1級の土木施工管理技士だと思っていましたので、貴学院の担当者の方に相談して受講することにしました。
 日曜日に仕事のことが多くて通学が出来ませんでしたので、送ってもらったDVDを見ながら勉強しました。先生の講義は解かり易く、テキストやプリントで指摘された試験に出るポイントを中心に勉強しました。昔だったら一夜漬けでもできたかもしれませんが、1級になると範囲も広くコツコツDVDを見たり、テキストや問題集をして勉強しました。特に過去問は5年分を4回繰り返してやりました。お陰様で無事、学科は合格することができました。ありがとうございました。やはり、このような勉強はやる気が一番大事です。ここまでやろうと自分で計画を立ててやったのが良かったと思います。次に控えている実地試験に向けて今、準備中です。どうぞ今後ともご指導をよろしくお願いします。

天井茂人さん(アマイシゲト)〔九州建設専門学院No.211276〕
九栄会かわら版 平成27年12月号・・・No.1913 
取材:平成27.8.29(茅野)
令和5年度(2023年度)資料請求令和5年度(2023年度)講座申込
五郎丸先生の絞り込みが抜群でした
安部 攻さん
1土木(1級土木施工管理技士・学科) 男 (34) 大分県津久見市
安部 攻さん

 建設会社を経営しています。1級土木を受験するにあたって周りの人は過去問をやっておけば大丈夫といろいろ言いますが、自分なりにちゃんと学校に行って勉強しないとダメだろうと思いネットで問合せをしました。大分で通学の生講義があるということで申し込みました。
 初めてだったので多少の不安はありましたが、講師の五郎丸先生から開口一番「自分のレベルに応じて勉強してもらえばいい」、「専門土木は捨てていいです」等学習の進め方について説明がありました。それを聞いて今まで混沌としていた頭の中がスッキリして、きちんと方向性が定まったのが良かったです。授業も絞り込みがきちんとされていて「ここは出ませんからしなくていいです」とか「ここは絶対覚えて下さい」と明確に仕分けされていてとても解かり易かったです。なおかつ志を同じくする人達と同じ教室で勉強しますので孤独感は一切ありませんでした。これが独学でやったとしたら、こうは行かなかったと思います。合格の決め手は先生から方向性を示していただき、そのレールにのってやれた事が大きかったと思います。実地試験も頑張ります。

安部 攻さん(アベオサム)〔九州建設専門学院No.330268〕
九栄会かわら版 平成27年12月号・・・No.1912 
取材:平成27.8.29(徳田)
令和5年度(2023年度)資料請求令和5年度(2023年度)講座申込
仕事に必要な資格だったので合格できて良かった
匿名希望さん
2土木(2級土木施工管理技士・実地) 男 (40) 宮崎県延岡市
匿名希望さん

 自営で建設業をしており、許可証の関係で土木の資格が必要でした。受験を目指したタイミングで貴学院より土木の宮崎会場があるとのお誘いを受け、独学ではやり方が分からないだろうと思い受講を決めました。学科試験は1回目の試験で合格することが出来ましたが、実地試験が合格ラインに届かず、翌年の実地対策講座も貴学院にお願いしました。
 勉強していく上で工夫したことなどは特にありません。とにかく先生から教わった内容を確実に復習していっただけです。お蔭で2回目の試験で無事に実地試験まで合格することが出来ました。この度はお世話になりました。有り難うございました。

匿名希望さん(トクメイキボウ)〔九州建設専門学院No.194472〕
九栄会かわら版 平成27年11月号・・・No.1907 
取材:平成27.7.28(佐竹)
令和5年度(2023年度)資料請求令和5年度(2023年度)講座申込
家庭教師
片岡公生さん
1土木(1級土木施工管理技士・実地) 男 (39) 佐賀県佐賀市
片岡公生さん

 1級土木の学科は何とか合格しましたが、実地の方は作文があり不安もあったので会社の勧めで貴学院を受講しました。
 私が受講した場所が佐賀会場で、確か堀越先生でしたが改めて受講して良かったと思います。手取り足取りのごとく、「ここは捨てて構いません」「ここの文章はこうした方が解かり易いです」等、講義終了後にマンツーマンで教えて頂き、作文も赤ペン先生のように添削、添削の繰り返しで助かりました。また勉強の相談にものってもらい感謝しております。いつしか合格したいという思いが、先生の期待に応えたいという思いに変化しました。そのくらい有難かったです。お陰様で無事、試験に合格することが出来ました。今は資格を取得したことで給料も上がり、仕事にもさらにやりがいを感じております。本当にありがとうございました。

片岡公生さん(カタオカコウセイ)〔九州建設専門学院No.173019〕
九栄会かわら版 平成27年11月号・・・No.1905 
取材:平成27.6.28(小菅健)
令和5年度(2023年度)資料請求令和5年度(2023年度)講座申込
問題集を繰り返し解いた
福本千尋さん
1土木(1級土木施工管理技士・学科実地) 男 (31) 熊本県阿蘇郡南阿蘇村
福本千尋さん

 親が自営で建設業を営んでおり、会社のためと仕事の幅が増えるだろうということで1級の土木を目指しました。2級を受験した際にアンケートに応えたのがきっかけで貴学院より案内が届き、年齢的に1級の受験が可能でしたので、その対策講座に申し込みました。
 仕事の都合で2年受験を見送る形になってしまいましたが、今回はしっかり通学に参加し受験に臨みましたので、学科も実地もストレートで合格することが出来ました。学科試験も実地試験もとにかく問題集を繰り返し解き、頭に叩き込んでいきました。テキストを見ながらの勉強では続かなかったと思います。自分に1番合った方法を見つけることが出来、良かったです。
 今年は9月に管工事の受験をしようと思っています。初めての受験になるのでどうなるか分かりませんが、土木の時の勉強を活かして合格目指して頑張りたいです。この度は有り難うございました。大変お世話になりました。

福本千尋さん(フクモトチヒロ)〔九州建設専門学院No.347034〕
九栄会かわら版 平成27年11月号・・・No.1903 
取材:平成27.7.28(佐竹)
令和5年度(2023年度)資料請求令和5年度(2023年度)講座申込
自分のあいまいさに気づきました
匿名希望さん
1土木(1級土木施工管理技士・実地) 男 (35) 鹿児島県熊毛郡南種子町
匿名希望さん

 何度か試験は受けていますが、なかなか合格できずにいました。何回か案内が届いていたので貴学院のことは知っていました。夏ぐらいにまたDMが届いて、1級の実地対策のみがあるということを知り、受講してみようと思いました。
 遠方の島なものですから当然通信ということになりますが、施工作文の添削をきちんとしてもらえたので本当に良かったです。恐らくこれを受けていなかったら、またダメだったと思います。受けてみて自分の認識がいかに曖昧だったかよく分かりましたし、文章の構成の仕方も勉強になりました。

匿名希望さん(トクメイキボウ)〔九州建設専門学院No.333622〕
九栄会かわら版 平成27年11月号・・・No.1902 
取材:平成27.5.28(徳田)
令和5年度(2023年度)資料請求令和5年度(2023年度)講座申込
何回も添削して頂き嬉しかった
匿名希望さん
1土木(1級土木施工管理技士・実地) 男 (41) 鹿児島県鹿屋市
匿名希望さん

 仕事上必要で、自分のスキルアップにもなると思い受験しました。
 2級を経由することなくいきなり1級だったので最初はどうかと思いましたが、授業は先生がしっかり傾向と対策を研究されていて、ポイントを解かり易く説明されました。大変効率の良い授業だったと思います。無駄な勉強もせずに済みました。施工作文を提出したときもすぐに対応していただき、本当に助かりました。お蔭で、1回で合格できました。会社は建設業ですが色々な工事をやっていて、次はコンクリート技士を目指しています。

匿名希望さん(トクメイキボウ)〔九州建設専門学院No.354023〕
九栄会かわら版 平成27年11月号・・・No.1900 
取材:平成27.6.29(徳田)
令和5年度(2023年度)資料請求令和5年度(2023年度)講座申込
会社の規定で資格取得を推奨
匿名希望さん
2土木(2級土木施工管理技士・実地 男 (48) 宮崎県宮崎市
匿名希望さん

 勤めている会社が特定建設業の許可を取っている為、管理者の設置は必須です。会社の規定でも資格取得を推奨しているので、1級土木まで早く取らなければという思いは常に頭の中にありました。現場の傍らで受験だけしているような状況でしたが、1級、2級ともにまるで歯が立ちませんでした。
 貴学院の案内もあり講座を受けたのですが、現場が忙しくその年は不合格でした。特に実地が苦手でしたので翌年は実地だけを受講し、経験記述まで事前に対策できるようにし学科は過去問5年分に集中して勉強しました。お陰様で、今年は実地試験まで一気に合格することができ感謝しています。また1級を受験する予定ですので、歯が立たない時は貴学院にお願いしようと思っています。有難うございました。

匿名希望さん(トクメイキボウ)〔九州建設専門学院No.352031〕
九栄会かわら版 平成27年10月号・・・No.1867 
取材:平成27.3.27(池田)
令和5年度(2023年度)資料請求令和5年度(2023年度)講座申込
学科の勉強が実地にもつながった
廣池幸弘さん
1土木(1級土木施工管理技士・実地) 男 (51) 宮崎県都城市
廣池幸弘さん

 トンネル工事が主なので、一旦現場に入るとなかなか出られません。最近は下請けの現場でも県から資格者を置かせるような指導が多く、会社からも1級をとるように言われていたのがきっかけで、資格取得を考えました。貴学院で受講することになったのは他の作業所からの紹介でした。
 通える状況ではなかったのでDVDの通信講座で勉強しましたが、実地試験のポイントを効率良く理解でき、施工作文の添削指導も助かりました。今まで何度か受験し、私なりに考えた勉強のポイントですが、まず過去問はすべきです。学科に合格する実力をつけていれば実地の選択問題を解くために役に立つと感じました。実際に合格した年は工程と品質に張ったヤマが外れて自信がなかったのですが、選択問題の方はしっかり出来ました。お陰様で1級土木を取得できましたので、存分に役立てていきたいと思っています。有難うございました。

廣池幸弘さん(ヒロイケユキヒロ)〔九州建設専門学院No.339203〕
九栄会かわら版 平成27年9月号・・・No.1847 
取材:平成27.1.26(池田)
令和5年度(2023年度)資料請求令和5年度(2023年度)講座申込