土木施工管理技士 試験に合格する勉強法・秘訣になる合格体験談 掲載中!

九州建設専門学院

土木施工管理技士 試験合格講座

0120-09-7611
人材開発支援助成金制度対象講座教育訓練給付制度対象講座
閉じる

合格者の声(合格体験談)

九州建設専門学院で学ばれ見事に「土木施工管理技士」を取得された皆様から「お喜びの、感謝の、そして成功の軌跡」が毎日のように事務局に寄せられています。これらの合格体験談は、これから国家資格取得を目指される皆様の励みとなることでしょう。合格者の皆様、誠におめでとうございました。また、ご協力ありがとうございます。
 こちらでは九州以外にお住まいの方の合格者の声を掲載しております。

21~40件表示(全89件掲載中)
門外漢の私がパワーポイントのお蔭で一発合格
池本奈美さん
1土木(1級土木施工管理技士・学科) 女 (50) 広島県三原市
池本奈美さん

 貴学院の事は、以前会社にDMが届いた時に知りました。生講義ですし、水曜の通学コースは私にとって都合が良く入学させていただきました。建設会社に勤めていますが、なにせ現場経験は殆どありませんので全くの初心者と同じです。しかし先生はそんな私に合わせてパワーポイントで授業をして下さったので大変助かりました。現場が分かる人にとっては何てことはない言葉も私にとっては門外漢で、用語を聞いても何のことか分からないのですが、絵で見るとイメージが湧きます。復習の時はネットで色々と調べたりしました。過去問もしっかりやりました。お蔭様で無事に学科合格できました。次の実地も気を抜かずに頑張ります。

池本奈美さん(イケモトナミ)〔九州建設専門学院No.188994〕
九栄会かわら版 平成30年12月号・・・No.3066 
取材:平成30.8.31(徳田)
令和5年度(2023年度)資料請求令和5年度(2023年度)講座申込
この資格があればOKです
政岡義孝さん
1土木(1級土木施工管理技士・学科) 男 (60) 広島県広島市佐伯区
政岡義孝さん

 仕事上、1級の資格が必要でした。助成金も使えるので会社払いで申し込みました。
 日曜の授業でしたが、最初1級と2級の合同でしたので何となく変な感じでしたが、良く考えると内容は殆ど一緒なのでそれもありだと思いました。年配の先生でしたが、しっかりポイントを押さえて授業して下さったので分かり易かったと思います。とりあえずこの資格が取れれば良いので、今のところ他の資格は考えていません。実地もこの勢いで頑張ります。

政岡義孝さん(マサオカヨシタカ)〔九州建設専門学院No.362355〕
九栄会かわら版 平成30年12月号・・・No.3065 
取材:平成30.8.31(徳田)
令和5年度(2023年度)資料請求令和5年度(2023年度)講座申込
広島の災害復旧の中ですが頑張ります
山本宣男さん
1土木(1級土木施工管理技士・学科) 男 (50) 山口県岩国市
山本宣男さん

 会社にDMがタイミングよく届きましたので申し込みました。平日が良かったので水曜コースに通いました。試験は何回か受験していますので、大体内容は分かっています。
 今回の授業は、初めて受験される女性の方も受講生でおられましたので、先生は講義のレベルをその方に合わせて進められました。私も復習の意味で良かったですし、ポイントを分かり易く指導して下さったので、全体的に良い感じで授業は進んだと思います。学科はこれでクリアしましたが、問題は実地です。現在、広島の災害復旧のため大忙しであまり勉強する時間がありませんが、何とか頑張ります。

山本宣男さん(ヤマモトノブオ)〔九州建設専門学院No.362183〕
九栄会かわら版 平成30年12月号・・・No.3064 
取材:平成30.8.31(徳田)
令和5年度(2023年度)資料請求令和5年度(2023年度)講座申込
先生の添削指導を信じて正解でした
匿名希望さん
1土木(1級土木施工管理技士・実地) 女 (57) 千葉県匝瑳市
匿名希望さん

 会社から1級土木を取得して欲しいと要望があり受験する事にしました。学科試験は過去問中心に何とか自分でやれました。実地試験は自信が無かったので学校を利用しようと思いインターネットで探し、貴学院の実地試験対策講座に申し込みました。
 実地試験を受験するのは初めてで何も分からないので、貴学院の先生から施工作文を添削して頂いたのを信じてそれをしっかりやりました。実地試験も1回で合格できて良かったです。次は1級建設業経理士に挑戦しようと考えています。この度は大変お世話になり有り難うございました。

匿名希望さん(トクメイキボウ)〔九州建設専門学院No.277149〕
九栄会かわら版 平成30年9月号・・・No.2981 
取材:平成30.5.25(西田)
令和5年度(2023年度)資料請求令和5年度(2023年度)講座申込
良かったとしか言いようがない
匿名希望さん
1土木(1級土木施工管理技士・実地) 男 (38) 大阪府大東市
匿名希望さん

 会社の方針で、建築と土木の資格者を増やそうという話が出て、私は1級土木施工管理技士を受験することになりました。現場の経験は有りますが、どうやって勉強したらよいか右も左も分からない状況でした。時間もなかなか取れないので、会社が貴学院の通信講座に申し込んでくれました。
 送られてくるDVDをもとに勉強を進められるので迷うこともなかったです。学科試験は順調に合格しましたが、悲しい事に仕事の関係でその年の実地を受験できずじまいでした。それでも頂いた教材と手直ししてもらった経験記述で勉強し、翌年に合格を掴みとることができて本当に良かったです。また状況次第でお世話になるかもしれませんので、よろしくお願いします。

匿名希望さん(トクメイキボウ)〔九州建設専門学院No.255017〕
九栄会かわら版 平成30年7月号・・・No.2896 
取材:平成30.1.25(池田)
令和5年度(2023年度)資料請求令和5年度(2023年度)講座申込
貴学院との長い付き合いが始まる
匿名希望さん
1土木(1級土木施工管理技士・実地) 女 (58) 茨城県稲敷市
匿名希望さん

 会社を経営しています。会社の将来と従業員のモチベーションを上げるために資格取得を考えました。年齢と現場経験を考慮すると独学での限界を感じ、ネットの書き込みを調べた上で貴学院に決めました。
 まず、DVD学習は机に向かって学習しなくてもよいという最大のメリットで助かりました。家事をしながら、車の移動時間DVDを聞くだけでも、何回か聞く事で頭に入りました。また、高い音声だと聞き取りづらいですが、音声が低いので声が早口でも非常に聞き易いのもメリットでした。実地試験の添削は何度も見て下さり、その都度手直ししました。それが今回出題された安全管理でした。貴学院のお蔭で一発合格できました。これに味を占め、早速2級管工事施工管理技士講座に申し込みました。色々なことが学べて貴学院との長い付き合いが始まりそうです。

匿名希望さん(トクメイキボウ)〔九州建設専門学院No.52342〕
九栄会かわら版 平成30年6月号・・・No.2875 
取材:平成30.1.31(徳田)
令和5年度(2023年度)資料請求令和5年度(2023年度)講座申込
学科に続き実地も一発合格
澁谷直紀さん
1土木(1級土木施工管理技士・実地) 男 (38) 埼玉県北本市
澁谷直紀さん

 学科は貴学院のDVD通信コースを受講して合格しました。引き続き実地試験対策講座も貴学院の通信コースを受講しました。
 学習のポイントですが、学科試験同様実地試験も1回で合格したいので集中して勉強できる環境作りから工夫しました。家で勉強すると色々な誘惑に負けて集中して勉強できないので、仕事から帰宅して近くの公民館で毎日夜3時間はやりました。仕事は造園工事が主体なので、学科の勉強より実地の勉強の方に時間を掛けてやりました。合格の最大のポイントは、やはり要点を的確にまとめてある貴学院の資料と施工体験記述の添削指導です。特に実地試験対策の資料はとても分かり易く、大事な所や自分が分からない所がしっかり押さえてありとても良かったです。次は仕事上造園技能士を取得しようと考えています。この度は学科試験も実地試験も1回で合格させて頂きまして本当に有り難うございました。

澁谷直紀さん(シブヤナオキ)〔九州建設専門学院No.53105〕
九栄会かわら版 平成30年6月号・・・No.2873 
取材:平成30.1.19(西田)
令和5年度(2023年度)資料請求令和5年度(2023年度)講座申込
大事な所と捨てていい所を明確に教えてくれた
永尾敬大さん
1土木(1級土木施工管理技士・学科) 男 (30) 山口県下関市
永尾敬大さん

 昨年1級を受験しましたが、学科で駄目でした。なかなか独学では難しいと思い、インターネットで学校を探していたら、貴学院が北九州で生講義をされていたので申し込みをさせて頂きました。
 参加して良かったです。先生が範囲を絞って大事な所と捨てていい所を明確に教えて下さるので、教わる私達も安心して勉強する事が出来ました。また、出る所を教えてもらえたので範囲を絞る事ができ、勉強のスピードが独学の時とは全然違いました。お蔭様で学科は合格できました。実地試験も手応えはあるので、年明けの発表が今から楽しみです。最後になりましたが、本当に先生にはお世話になりました。有り難うございました。

永尾敬大さん(ナガオタカヒロ)〔九州建設専門学院No.54741〕
九栄会かわら版 平成30年3月号・・・No.2784 
取材:平成29.11.1(中村)
令和5年度(2023年度)資料請求令和5年度(2023年度)講座申込
初受験でも合格できた貴学院の補助教材
澁谷直紀さん
1土木(1級土木施工管理技士・学科) 男 (38) 埼玉県北本市
澁谷直紀さん

 現在、造園関係の会社に勤務しています。最近、将来の事を考えて1級土木を持っていた方がいいと思うようになりました。すると会社から、今後土木工事にも拡張して行く計画なので1級土木を取得するよう言われました。受験するのが初めてなので会社の人が色々と調べてくれて、貴学院のDVD通信コースで受講する事にしました。
 独学でやるのと違い貴学院の補助教材には試験の傾向と対策の要点が分かり易くまとめてあり、とても効率よく勉強できたのが良かったと思います。特に試験前は仕事から帰って夜2時間はやりました。次は10月にある実地試験も1回で合格できるように頑張ります。この度は大変お世話になり有り難うございました。

澁谷直紀さん(シブヤナオキ)〔九州建設専門学院No.53105〕
九栄会かわら版 平成30年1月号・・・No.2723 
取材:平成29.8.30(西田)
令和5年度(2023年度)資料請求令和5年度(2023年度)講座申込
率先垂範
匿名希望さん
1土木(1級土木施工管理技士・学科) 女 (58) 茨城県稲敷市
匿名希望さん

 経営者です。従業員の育成に力を入れていますが、思うように資格取得までの意欲が持てていません。入札も総合評価の案件が多くなり、資格者と工事経験が必須となっています。それなら自分がまず取得した方が従業員のモチベーションも上がると思いましたが、年齢も若くないので独学には限界があると思いました。ネットの書き込みを調べて、DVDの学習がある事と、値段が一番手頃な貴学院に決め申し込みました。
 車の移動中等にDVDを何回も聞いたりして、このやり方が自分には合っていました。年齢を言い訳にせず、いくつになっても会社に必要と思ってもらえるような人になっていきたいと思っています。次は実地試験がありますので、ここで気を抜かず頑張っていきたいです。有り難うございました。

匿名希望さん(トクメイキボウ)〔九州建設専門学院No.52342〕
九栄会かわら版 平成29年12月号・・・No.2704 
取材:平成29.8.20(徳田)
令和5年度(2023年度)資料請求令和5年度(2023年度)講座申込
1級建築施工に続き1級土木も貴学院で合格
伊福正和さん
1土木(1級土木施工管理技士・実地) 男 (44) 山口県下関市
伊福正和さん

 1建施の実地を貴学院で受講して1回で合格したので、翌年、実地作文が似ている土木も受講しました。1建施同様、通学にしました。
 先生の講義は分かり易く、添削も丁寧だったので非常に頭に入り易かったです。たまたま見たパンフレットから受講し始め、添削がすごく良かったので本当に満足しております。学習のポイントは運の良さもありますが、出された課題をとにかくこなす事だと思います。現在、資格を充分に活用できております。本当に有り難うございました。

伊福正和さん(イフクマサカズ)〔九州建設専門学院No.261136〕
九栄会かわら版 平成29年11月号・・・No.2664 
取材:平成29.3.31(小菅健)
令和5年度(2023年度)資料請求令和5年度(2023年度)講座申込
数ある学校の中から貴学院を選んだ理由を言います
匿名希望さん
1土木(1級土木施工管理技士・学科) 男 (37) 大阪府大東市
匿名希望さん

 1級土木を会社から取るように言われて受験する事にしました。どこから手をつけていいか分からず、学校を検索し資料請求しました。数ある学校の中から貴学院を選んだのは、合格率が高かったのと生講義をDVDで貰えるという2点でした。
 届いたDVDを見てひたすら勉強しました。お蔭様で学科は合格できましたが、実地試験は不合格でした。作文を提出していなくて添削指導を受けられず、そのまま受験する事になったのは痛かったです。もらったDVDを見てとにかく今年合格できるように頑張ります。

匿名希望さん(トクメイキボウ)〔九州建設専門学院No.255017〕
九栄会かわら版 平成29年10月号・・・No.2615 
取材:平成29.5.29(中村)
令和5年度(2023年度)資料請求令和5年度(2023年度)講座申込
周りの人を紹介したいと思います
中徳一昌さん
1土木(1級土木施工管理技士・学科) 男 (38) 兵庫県尼崎市
中徳一昌さん

 インターネットの学びサイトで資料請求をして、内容、料金が1番良いと思いましたので、申し込みました。
 自分自身、土木は素人なのでとにかく分からない事だらけなのですが、担当の方からDVDを繰り返し見るようにと言われたので、分からない所は繰り返し見ました。そして過去問も繰り返し解きました。お陰で1発合格できました。次に実地が残っていますが、合格したら是非他の人を紹介したいと思います。次は1級建築施工も考えています。

中徳一昌さん(ナカトクカズマサ)〔九州建設専門学院No.331839〕
九栄会かわら版 平成29年4月号・・・No.2431 
取材:平成28.10.31(徳田)
令和5年度(2023年度)資料請求令和5年度(2023年度)講座申込
ネットで探した学校の中で1番条件が良かった
青木博光さん
1土木(1級土木施工管理技士・学科) 男 (46) 静岡県御殿場市
青木博光さん

会社は特殊な橋梁工事をしていて公共性の高い仕事です。自身も監督的立場で元請への信頼度を高める為、1級が必要になりました。インターネットで通信の学校を探し、1番条件が良かったので入学しました。
 現場であちこち動くものですから勉強も大変でしたが、送られてきたDVDは必ず見ました。できれば2回繰り返し見たかったのですが、時間が無く1回きりで終わりました。しかし内容は非常に分かり易くまとめてあり、これなら多分いけるだろうという感触はありました。お蔭で学科は難なく合格できました。ありがとうございました。

青木博光さん(アオキヒロミツ)〔九州建設専門学院No.48729〕
九栄会かわら版 平成29年2月号・・・No.2365 
取材:平成28.8.18(徳田)
令和5年度(2023年度)資料請求令和5年度(2023年度)講座申込
無駄な勉強をしなくていい
居場雅臣さん
2土木(2級土木施工管理技士・実地) 男 (38) 高知県高岡郡津野町
居場雅臣さん

 インターネットで貴学院を探して申し込みました。
 DVD通信コースで受講させていただきましたが、まず内容は非常に解かり易かったと思います。まず無駄な勉強をしなくていいというのが魅力でした。DVDの中での先生の説明も良かったし、勉強していて安心でした。やはり学校の教材で勉強するのが1番の近道だとつくづく感じました。お陰で合格できました。今年は1級を受験します。

居場雅臣さん(イバマサオミ)〔九州建設専門学院No.323825〕
九栄会かわら版 平成28年9月号・・・No.2207 
取材:平成28.4.30(徳田)
令和5年度(2023年度)資料請求令和5年度(2023年度)講座申込
授業は何も問題はありません
田島達生さん
2土木(2級土木施工管理技士・学科実地) 男 (51) 山口県下関市
田島達生さん

 私自身は若い時、建築士とか測量士とか資格を取っていましたが、今回大分の友人の会社を手伝うことになり受験しました。会社に届いたDMを見て大分で生講義を受けられるので申し込みをしました。
 五郎丸先生の授業は端的にポイントを押さえて進められましたので解かり易く何も問題はなかったのですが、私自身がこの歳になると覚えるのが大変でした。学科だけで手一杯で結局作文については、添削は受けないままぶっつけ本番でしたが、結果合格したので良かったです。今後、1級は特に考えていませんが、マンション管理士等にも少し興味があるので又機会があればお願いしたいと思っています。ありがとうございました。

田島達生さん(タジマタツキ)〔九州建設専門学院No.316514〕
九栄会かわら版 平成28年8月号・・・No.2182 
取材:平成28.3.31(徳田)
令和5年度(2023年度)資料請求令和5年度(2023年度)講座申込
DVDが解かり易い
宮崎和典さん
2土木(2級土木施工管理技士・実地) 男 (40) 徳島県徳島市
宮崎和典さん

 学科は昨年合格していたので実地だけが問題でした。ネットで探していたら貴学院がヒットしました。DVDの通信教育で受講しました。
 内容はとても解かり易かったと思います。昨年の試験はちょっと難しく感じました。しかしDVDの勉強でポイントはしっかり押さえてあったので大丈夫でした。作文も同僚から文章を提供してもらって提出したので添削といっても一行訂正が入っているくらいでほぼ完璧な仕上がりでした。恐らく工程が出るだろうと予測していたのでバッチリでした。次は1級を狙います。ありがとうございました。

宮崎和典さん(ミヤザキカズノリ)〔九州建設専門学院No.330504〕
九栄会かわら版 平成28年8月号・・・No.2176 
取材:平成28.2.29(徳田)
令和5年度(2023年度)資料請求令和5年度(2023年度)講座申込
生きた授業
根本富美惠さん
1土木(1級土木施工管理技士・実地) 女 (51) 茨城県水戸市
根本富美惠さん

 本当にたくさんの作文を全種類添削して頂き、有難うございました。建設業関係に長く勤めており、会社全体が上を目指す士気の高い職場風土になっており、それがきっかけで目指しました。土木の試験は初めてだったため、学科は日建学院でしました。1昨年の紅白も見ながら勉強していたくらいです。飲み会や行事のあとにも必ずしました。今でいうところの携帯を扱うような習慣でしていました。その甲斐あって、1級の学科は合格することが出来ました。当初、1級は受かるとは思えず、同じ勉強するなら2級もということで、願書は同時に申し込んでいました。しかし肝心の実地に関しては、日建学院でもしておりましたが、会社の上司から「1年前に九州建設専門学院で受講して合格し、とにかく添削が良いよ」と、勧められたので貴学院で受講することに決めました。その機会がなければ知ることはなかったと思います。
 他校との違いでなおさら良さが分かりました。経験記述以外のところでは、DVDですごく解かり易く教えて頂きました。丸山先生のお話が本当に体にスーッと入ってきて、聞いていて面白かったです。先生は絵が好きで絵の問題が出た時に、すぐ丸山先生の好きな問題だと思いました。DVDも何回も繰り返し見て勉強しました。先生はとても特徴があり、なんていうか生きている授業でした。カメラに向かってただ話している授業ではないので、目の前に生徒さんがいらっしゃるので私も実際にそこにいるような感じになりました。そして内賀嶋先生も本当に添削にお付き合い頂き、有難うございました。とにかく納得いくまで、これがでたらどうしようという不安を抱えて東京(試験会場)には行けないので、どれが出ても大丈夫だろうという状態じゃないとその不安で力が発揮できないだろうと、スタートラインに立てないだろうと思いました。試験の流れが2級より1級の実地試験が先に行われるので、人生で初めてともいえる経験記述で、これが本当の国家試験かと、今までにない緊張感に襲われました。学科試験の結果が良かったので多少の自信はありましたが、いざ試験となるとペンが思うように進まず焦ってしまい、作文が1時間経っても半分も進まず、いざ書き終えてみると行が4行ほど余ってしまい、消して書き直すか、このまま進めるか、残り15分で迷ってしまい手も動かなかったです。震えてどうしていいかわからず、このまま気を失うのじゃないかと、泡吹いて倒れるんじゃないかという極度の緊張に襲われて、静かに座っているのも精一杯で結局、1行だけちょっとおかしいところを直すのに、つたない文章で補填し、最後は小学生のようなとってつけた文章で、これはダメかなと実力発揮できずに終わってしまいました。次の2級に関しては、解いていてこれはいけるなと確信ではないですが、自信はありました。1級は本当に発表になるまで不安でした。内賀嶋先生の添削の中で「とにかく書くこと」、体に自然に入ってくるくらい何回も何回も書いておけばと、試験をやりながら思いました。「とにかく書くこと」が大事だと言われておりましたが、仕事柄、ワープロに慣れているため、書くことに躊躇し、内容さえ頭に入っていれば行なんてなんとかなるさと思って4行も余らないだろうと。先生が「とにかく何度も書いて」というのがそういうことだったのだと深く後悔しました。そういった部分で、本番の緊張感にのまれてしまったことが今回の反省点です。そんな不安な心境で、発表日を迎えました。他にも何名か受験していたので会社の人と一緒にパソコンの画面で探していたら、自分の番号を見つけた瞬間は経験記述の時くらい体が震えて、イスに座っているのがやっとなくらい緊張と興奮に襲われました。今までの努力が報われました。徹底して寄り添って頂いたと感謝しています。合格した時は、子供にもお母さんすごいと褒められました。わたしは2級も初めてだったので、その不安からとにかく勉強して進めていくと何がダメだったのかが理解でき、また出来なかったら悔しくてそしてそれができたら嬉しくて楽しくて仕方ない勉強期間でした。人生で一番、脳がいい状態でした。今後は、この合格を一番近くで見守ってくれた会社に更に貢献できるように、資格をフルに活かしていきたいと思います。有難うございました。

根本富美惠さん(ネモトフミエ)〔九州建設専門学院No.332070〕
九栄会かわら版 平成28年8月号・・・No.2168 
取材:平成28.1.25(小菅健)
令和5年度(2023年度)資料請求令和5年度(2023年度)講座申込
直前集中講座で合格
正田弦太郎さん
1土木(1級土木施工管理技士・学科) 男 (28) 山口県下関市
正田弦太郎さん

 海洋土木系の建設会社に勤務しています。工事を行い、施工管理を行う上で土木施工管理技士の資格が必要であったのと、万が一の事態に備えて1級を持っていた方が有利なので取得しようと思いました。貴学院に入学しようと決めたのは、勤務時間が毎日違うためなかなか勉強する時間が取れず、短期で集中して勉強出来る方法はないかと思い、直前の集中講座をされていたので入学しました。
送付されてきた問題を全て解答し、答え合わせをしてもう一度同じ問題を解きました。それを4~5回行って、最後にDVDで確認して試験に臨みました。長く勉強せずに2週間ぐらいで覚えられるだけ覚えました。学科試験にまずは合格できたので、ホッとしました。今後は1級の実地試験があるので、作文をしっかり書けるようにしたいと思います。物事を伝える順番を頭に入れて本番で書けるようにしたいと思います。ご指導の程どうぞよろしくお願いします。

正田弦太郎さん(マサダゲンタロウ)〔九州建設専門学院No.356864〕
九栄会かわら版 平成28年4月号・・・No.2067 
取材:平成27.9.28(中村)
令和5年度(2023年度)資料請求令和5年度(2023年度)講座申込
親の心子知る
江口 明さん
1土木(1級土木施工管理技士・学科実地) 男 (25) 大阪府大阪市北区
江口 明さん

 建設関係の会社に勤めており、親の紹介で貴学院を知りました。仕事上なかなか学校に行くのは難しく、独学で今まで何回か挑戦しましたが失敗していたので、見かねて都合のきく通信で、仕事の終わりに聞けるというところで探してくれていました。
学習のポイントは、繰り返し聞きとって、聞いたところを本で読み返しました。とても集中できました。仕事が終わってからテープを聞くという時間が、景色が一変するので非常に新鮮で心地よかったです。ただ本を読んで書いてというよりは、性に合っていたのだと思います。お陰様で合格することが出来ました。仕事をする上での自信がかなりつきました。今も大いに活かしています。ありがとうございました。

江口 明さん(エグチアキラ)〔九州建設専門学院No.171493〕
九栄会かわら版 平成28年4月号・・・No.2055 
取材:平成27.11.8(小菅健)
令和5年度(2023年度)資料請求令和5年度(2023年度)講座申込